3/3お雛様特別茶話会 無事終了! | たべものがたり

3/3お雛様特別茶話会 無事終了!

3月は出だしから賑やかなinStyle津田沼 Cookingスタジオ

3/1にはゲリラ的におなじみの山口県柳井市から酒井さんがワタリガニ、かき、舌平目を持ち込んでの来訪。
漁師が教える魚料理が開催されました。くわしい様子はこちら→ことものがたり~津田沼~

そして、3/3 3本目のクラスはお雛様特別茶話会
皆で手分けしてパーティ料理を作り、ゆっくり語り合いの場が重視のレッスンです

メニューは

てまり寿司

たべものがたり

ラザニア
霜降りササミのマスタードサラダ

たべものがたり


たべものがたり
カモミール茶でマチェドニア

前のクラスのCHIAKI先生からの差し入れのフーガスは生ハムを巻き付けて。

たべものがたり

これはもう お茶ではすまされませんね。
会員さんからの差し入れは


たべものがたり
赤米で色付けされた日本酒やにごりワイン、いちごのリキュールで華やかな色合いです


たべものがたり
お肉大好きな男子の参加もありましたので、
ベーコン巻き豚肉のハンバーグ

ヨガインストラクターでCooking会員でもあるJIN先生からの
赤ワインというより葡萄酒ってネーミングが似合う「あじろん初しぼり」の差し入れ。

たべものがたり

次回は5月5日の端午の節句に開催予定です。

tomo