マクロビは風邪につよい
津田沼と富士山スタジオで展開しているinStyle の料理教室
11月のテーマは
風邪予防対策メニュー
miyu先生がいつもの明るい笑顔でおしゃっていました
「マクロビは風邪に強いわよ~」
ふむふむとそのメニューを覗くと
まずは
玄米味噌おにぎり 2種
カラダを温めて、腸内環境を整える味噌と玄米のコラボで 冷え対策です
その味噌がミソ。miyu先生お得意の根菜を使った味噌と セロリを使った味噌
セロリ味噌! ←sanoのおススメ
ダブルレンコン揚げ
ビタミンC豊富なレンコンを揚げることで陽性をパワーアップ。さらにゴマ使いで滋養強壮。
はさむ中身がまたまたレンコンとちょっと面白い。お腹も満足です
ごます和え
正確には切干し大根と春菊のごま酢和え
太陽エネルギーを含んだ切干し大根。リンゴジュースを使って甘みとビタミンCもさらにプラスします
太陽エネルギー。。。ぎゅっとつめこんで 温かいカラダ作りしたいですね
11月の開催日は
津田沼スタジオ
6日(日) 16:00~18:00
13日(日) 14:30~16:30
富士山スタジオ
20日(日) 14:00~16:00
ご予約はお早めに♪
sano
11月のテーマは
風邪予防対策メニュー
miyu先生がいつもの明るい笑顔でおしゃっていました
「マクロビは風邪に強いわよ~」
ふむふむとそのメニューを覗くと
まずは
玄米味噌おにぎり 2種
カラダを温めて、腸内環境を整える味噌と玄米のコラボで 冷え対策です
その味噌がミソ。miyu先生お得意の根菜を使った味噌と セロリを使った味噌
セロリ味噌! ←sanoのおススメ
ダブルレンコン揚げ
ビタミンC豊富なレンコンを揚げることで陽性をパワーアップ。さらにゴマ使いで滋養強壮。
はさむ中身がまたまたレンコンとちょっと面白い。お腹も満足です
ごます和え
正確には切干し大根と春菊のごま酢和え
太陽エネルギーを含んだ切干し大根。リンゴジュースを使って甘みとビタミンCもさらにプラスします
太陽エネルギー。。。ぎゅっとつめこんで 温かいカラダ作りしたいですね
11月の開催日は
津田沼スタジオ
6日(日) 16:00~18:00
13日(日) 14:30~16:30
富士山スタジオ
20日(日) 14:00~16:00
ご予約はお早めに♪
sano