2011年9月 マクロビオティック
小西です。
inStyle 津田沼スタジオの9月のマクロビオティッククラスの紹介をします。
春あたりからジワジワと安定的に参加者が増えてきているクラスです。
その理由を考えると、お伝えしている内容の魅力はもちろんありますが、それ以上に感じているのはmiyu先生の懐深い素晴らしいキャラクターにもあると思います。参加された方もお感じの事と思いますが、会話の内容がネガティブな要素がなく、かといって肩のこるポジティブさでもなく、「出来ない事を認めてくれる」安心感が漂っています。
今まで、「難しいだろう」と敬遠されていた方も是非受講してください。
なお、今月より月に1クラスだけ<マクロビSTART>を設けました。マクロビの考え方の基本などを簡単な調理を通してお伝えしますので、これからマクロビを受講しようとされる方は、まずはこちらを受講してください。「マクロビって何?」がとってもよく理解できます。[9月は4日(日)AM10:30~です。]
2011年9月の<マクロビオティック>クラス
・カラフル野菜のジャージャー丼
・春雨スープ
・玉ねぎの味噌煮
<カラフル野菜のジャージャー丼>
美味しいのはもちろんですが、見た目がカラフルで食欲をそそります。野菜の旨味が辛みのあるソースと上手く絡み、これだけでもおかわりをしたくなる誘惑に駆られます。
<春雨スープ>
超低カロリーなので、食べ過ぎの罪悪感がなく、ダイエット料理としてもオススメメニューです。
<玉ねぎの味噌煮>
これはいいですよ!食べた事無いのに、昔おばあちゃんに作ってもらったような気になるのは、素朴に素材を生かした調理法にあるんでしょうね。生活習慣病が気になる男性への一品としてもオススメです。
