あまーい きいろいスイーツ〜アーユルヴェーダ+〜 | たべものがたり

あまーい きいろいスイーツ〜アーユルヴェーダ+〜

甘くて ピンクなエプロンのREI先生の今月の「アーユルヴェーダ+」のメニューは

  Sweet♡キール
 海の恵みなリングイネ
 里芋としいたけのココナッツランデブー
 かぶのホッ♡とスープ


たべものがたり

Tからのオススメは。。。
白ゴマと粉チーズをふんだんに使った「かぶのホッ♡とスープ」でございます
<こちらの画像ではほぼ、見えていませんが>
一口頂いた時に「ん!」の状態でございました
例えるたとえがないような、美味しさ。白ゴマとチーズがこんなハーモニーをかもしだすとは。。
こればかりは、コメントが先にすすみません
皆様作って味わってみて下さいね(笑

でも

こればかりではありませぬ
あさりちゃんのパスタ もとい「海の恵みなリングイネ」
あさりのエキスってどうしてこんなに食が進むのでしょうか
疲れた心?と身体がじんわりと温まるのはなぜ?
包み隠さず申し上げますと「生姜」効果でございます

冬に太ってしまう原因は多々ありますが、冷えやすい女子は特に胃腸から(内から)温めてあげることで
消化能力がアップしていきます。胃腸が冷えていたら消化の力が弱まって、太る原因になりやすいですからね

まさに

REI先生のビューティ論にもかなった「アーユルヴェーダ+」のメニューとなっております

そして先日のクラスでTは「SWEET♡キール」のお手伝いをさせて頂きました
キールってカクテルのキールではありませんよ
インドではお祝いの時などに作るお米のスイーツです
焦げ付かないように鍋ではなくテフロン加工のフライパンで作りはじめたのですが

ごめんな さい
焦がしちゃいました。(汗
コツは中弱火でひたすらかき混ぜること
え 何をかき混ぜるのかって?
それはクラスに参加してからのお楽しみ♪

12月前半のスケジュールでは12日がinStyle津田沼の忘年会のため、料理クラスはすべてお休みになります

12月後半のアーユルヴェーダ+のクラスは

19日(日)13:00-15:00
26日(日)13:00-15:00
に開催予定となります