うちで保護して5ヶ月になる猫のラブちゃん改めミャオちゃん
(結局誰もラブ呼びせずミャオになった…)
まだまだ子猫と思いきや発情期が…
終わったタイミングを見計らって病院で避妊の手術を受けて来ました…
先生曰く猫は人間や犬と違って排卵が無くって
暖かかったり日照時間が長かったりすると
ずっと発情期が来るらしい😰ビックリ💦
うちの猫の場合1度の発情で一週間近く鳴き止まなくて、、それが1ヶ月毎に起こるのと、今後産ませる予定も無いのでかわいそうだけど避妊の選択をしました。。
手術当日の朝、朝ごはんが出てこなくて
自分から冷蔵庫の前でミャーミャー鳴いて呼んで…
つ、つらい…
エサをあげれないことがこんなにつらいなんて…
けどここはぐっとこらえないと

手術当日の夕方5時に麻酔が覚めなければ
1日入院と聞いて、心配で仕事中頭に入らずに待ち続けてると、親の方に連絡が入って、
目が覚めたので迎えに来てくださいと。
良かったぁ〜





リスクの事を考え過ぎて不安だったけど、さすがはブリーダーさんのお得意の先生
!

帰ってきてすぐのミャオ。
グッたりしながらも私が帰ってきたら体を起こしてまたすぐ横になってました…
まだ麻酔が残ってるのか痛みからか気絶したようにパタリと意識を失うミャオ

頑張れ、ミャオ!

たまたま手術した週が忙しくかかりつきで面倒見れなかったけど、ほぼ寝てくれてたおかげで一週間経つ頃にはすっかり元気に…
10日経ってエリザベスカラーも取れた暁に
猫用のおもちゃ買ってあげました🌸

百均のおもちゃしか買ったこと無かったからちょっと贅沢に

いっぱい遊んでよしっ!✨
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'☆.:*:・'♪.:*:・'゜