ではでは前回の続きを!
朝ごはんがけっこう遅めだったので早起き苦手な
我々はのんびり起き始めチビのあさんぽで
みんなで道路をダッシュ!

自然がいっぱいで滝の音がかすかに聞こえて
朝から目覚めすっきり( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ
そしてゆっくり本館へ向かうとすでに他のワンコ達がくつろいでました♪
朝のモーニングプレート

贅沢(∩´∀`∩)
そしてパンもおかわり自由♪
エサを入れておいた赤い箱で気を引きつつ
人間はのんびりゆっくりモーニングを堪能

普段あんまり朝ごはん食べない妹でさえ
クロワッサンのおかわりを取りに行く始末( ̄▽ ̄)
ホテルの朝食ってなんでか食べれちゃうんだよね

そして10時のチェックアウトに合わせて身支度をし
受付のお姉さんと軽くお話して
記念写真をパシャリ



それから向かったのはりんどう湖レイクビュー!
水上のはくちょうにみんなで乗りたかったけど
ワンコは手さげカゴないと入れなくてチビと2人で
諦めて散歩することに(;´༎ຶД༎ຶ`)
犬の入場料かかるのにふれあい広場も制限かかって
なんだかなぁな気分

動物にエサをあげたりと妹も楽しんでたから
まぁ良し( ˘ω˘ )
アルパカ君らしい(´・∀・`)
いろいろ散策し終えたところでバニラ無料券3枚
を使いバニラと期間限定のカボチャアイスを!
そして期間限定のカボチャは
ほんとにカボチャ味で美味しかった✨
お昼をちょっと過ぎパラパラ雨も降ってきたので
遅めの昼ごはん調査( ̄▽ ̄)ニヤリッ
ペニーレインと迷ったあげくチーズフォンデュが
食べてみたかったのでチーズ工房へ

ワンコOKの席があるのでチビもお邪魔して注文!
味はガーリック?がきいたチーズと素材の味が
相まって子供の頃食べたのよりだいぶ大人な
チーズフォンデュでした

彼は栃木産チキンランチを!
妹もハンバーグだったけどチキンにすれば良かったというくらい美味しかった✨
ハンバーグも美味しそうだけど(∩´∀`∩)
お腹も満腹になりもう1泊したいところを我慢して
途中道の駅に寄ったりしながらゆっくり下道で帰りましたとさ

年内中には夏に行けなかった新潟の寺泊に
行って魚釣りしてみたいな( ˘ω˘ ) スヤァ…