最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(0)2月(0)3月(0)4月(0)5月(0)6月(0)7月(0)8月(1)9月(37)10月(46)11月(21)12月(14)2012年11月の記事(21件)実際ファビョーンになりそうだった私は、その後どうなったか・・・ファビョーンの話。미안하다は感謝の意味では使いません。しかし・・・。水野教授に会った!!韓国語教材選びで迷ったら・・・ハングル助詞 와/과, 하고, 랑/이랑 意味は全て同じ。違いは?혼났다「魂が出た」→魂が出たのはどこだったのか?어머니에게 혼나다→お母さんに魂が出る!とは結局どういうことか?ハングル助詞한테。에게と比べると口語的ということ。ハングル助詞에게서。これも人や動物につくのがポイントハングル助詞에게。人や動物につくのがポイント。ハングル助詞까지。深く考えるまでもなく「〜まで」とするハングル助詞부터。時間だけに使うかというとちょっと違います。ハングル助詞로。手段・方法・原因・資格の意味と使い方。ハングル助詞에と로のニュアンスの違いとは?ハングル助詞로。意味、使い分け方をどう整理するか?ハングル助詞の意味の違い。에と에서はどう使い分けるのか?ハングル助詞에서の意味。使い方。韓国水道水。世界水の味大会でアジア最高順位獲得!ハングルの助詞「에」の意味。使い方。次ページ >>