おはようございます!
今年もひまわり弁当を作る時期がやってきました。
ひまわり弁当は意外とやってみると簡単なんですよね。
今回は作り方とともに、ご紹介させていただきます^^
100円ショップのアイテムで
ピックも可愛いのがたくさん出ている100均
抜き型の豊富さも素晴らしいんですよね~
今回はこんなしずく型の抜型を使用しています。
こちら色々な形が入って一袋になっているもの。
手に持っている大きいサイズを使ってます!
薄焼き卵を作って
まな板で粗熱をとったらひたすら抜いていきます(笑)
抜き終わった卵は勿論つまみ食い
こんな感じで花びら完成
後は、昔インスタにあげたこちらの動画が分かりやすいので
こちらを参照ください
そしておかずは
•塩鯖
•ブロッコリー🥦の肉巻きフライ
•中華風サラダ
ブロッコリーを肉で巻き、小麦粉・卵・パン粉で揚げたもの
味付けは塩と粉チーズ
半分に切ったらかわいい!
こんな感じで完成です。
夏のお弁当にぜひお試しください。
https://ameblo.jp/insta-sayaka/entry-12599815953.html
https://ameblo.jp/insta-sayaka/entry-12601020790.html