今日は我が家の大好きなレシピを公開
ほたてとひじきの炊き込みご飯
ほたて…8個
だし汁…400g
ひじき…乾燥(水戻し前)10g
てんぷら…4枚
こんにゃく...50g
にんじん…2分の1
しめじ…1パック
砂糖…大さじ2
しょうゆ...大さじ2
みりん...大さじ2
油…適量
ご飯...2合分
① 鰹と昆布で出汁をつくる
② 米を研ぎ、ざるに上げておく
③ てんぷら、にんじん、こんにゃくを短冊切りにする
④ しめじはほぐして、ひじきは水で戻す
⑤ フライパンに油をひき、にんじん、しめじ、ほたて、こんにゃくをいため、照りが出るまでいためる
⑥ ⑤に、みりん、しょうゆ、砂糖、だし汁、てんぷら、ひじきを軽く煮込む。
⑦ ⑥の汁だけ取り出して、ご飯を炊く。
⑧ご飯が炊けたら蒸らしで、取り出した具材をいれて混ぜ合わせ5分ほど待ち完成!
ごぼうや、つきこんにゃく、あつあげなんかを入れても美味しいです😉
アスパラの豚肉巻き
だし巻き卵
キウイ🥝と、共に
愛用お弁当箱は🍱
ご訪問いただきありがとうございます
札幌市在住
2児のママ&現在第3子妊娠中 2018/12出産予定
ママ目線の知りたい情報を発信中