2024年4月〜5月
カナダ バンクーバー旅行記
ロンズデールマーケットを訪れた後は
Seabusに乗ってロンズデールキーマーケット(Lonsdale Quay Market)へ♡
ギャスタウン/ガスタウン(Gastown)で
お土産探し。
あまり見かけない
見た目もおしゃれな
オーガニックのメープルシロップ。
初めてカナダに行った時は
メープルシロップを
たくさん買って帰ったような
今は日本でも帰るし、重くなるので
メープルシロップ買いは
慎重にいたしました
こういう小さな瓶だと
お土産にも配りやすくていいよね。
でも、万が一、
スーツケースの中で割れたら
荷物がべったべたのメープルシロップ漬けになることを
考えると、慎重になりまする
メープルシロップキャンディー
食べ物に気を遣っているおうちの
こどもも食べられる様に、と思って選ぶので
中身もしっかりチェック。
これは
ピュアメープルシロップ&グルコースだったので
よしとする。
美しいディスプレイと
豊富な品揃えが印象的✨でした。
メープルのマークってかわいいよね。
キッチンクロスは
お料理好きなお友達に喜ばれそう。
カナダサーモン
結局お店では
一度も食べなかった。
また次回のお楽しみ
ここで見つけたよきもの。
この小さなお土産バッグ。
お土産配るのにすごく便利で
めちゃかわいいと思った。
赤の大きなサイズもあればよかったんだけどな。
時計台
本当はここでお茶をしたくて
お店を探したのだけれど
しっくりくるお店が見つからず、
不完全燃焼desita
ホテルまでいったん戻り
再度お出かけ。
美しく雪を被った
山が向こうに見える。
この日気温は14度まで上がり
暖かかった
明日はバンクーバーを発つので
大好きなホールフーズも見納め。
Safewayにも行ってみた。
オーガニック食品も結構置いてあってびっくり。
(スーパー巡りレポは後でまた書きます♡)
今日の夕飯はここ。
hapa izakaya
最近海外でも日本食が恋しい私たち(笑)
最終日の夜は(やっぱり!?)日本食がいいな♡
と、
日本食レストランで検索して見つけたのだけれど
入ってみたらバーみたいでギョギョギョ
メニュー
Tokyo Beans
インゲン豆を炒めたみたいなもの
夫の好きなたこ焼き(笑)
Salmon Inari Soba Salad を頼んでみたら
こういうのが出てきた❣️
なるほどー!!
タンパク質+炭水化物のそばで
この1品で完結する感じかな。
チップ入れも粋な感じ。
この時
お店におられたかは定かではありませんが、
この後、6月に
こちらのお店で働いていた日本人の方に
痛ましい事件が起きたことを
ニュースで知りました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
ご飯の後は
またスーパーなどに(しつこく)寄り
ホテルに戻りました。
明日最終日は、
最高のお天気に恵まれ
スタンレーパークをお散歩
最高に気持ちよくて
楽しかったです。
次の記事に続きます♡