恐れの壁のむこうに安心感 | inspire8next

inspire8next

人に息吹を吹き込む
直感のままに感じるままにお届けする
気ままなnews
クリエーターあず

✨AZUSAの4つのキーワード✨
LUXURY

AURA

DESIRE

EMOTION
アイディアは人々に数々の感情を湧き起こさせる。

サチブラハム3 in GIFU 2022.1.27

思いあたるふし、何かありますか?

質問者さん4
〜聞こえずらいため内容省略〜


時間の制約に縛られている
結局、時間という恐れの壁の中に
存在していれば窮屈さを感じる

じゃあ、それを打破するアクションって?


遅れそうってなるじゃないですか
その時に何をするのが怖いです?


遅れることが怖い時
遅れようっていう動きを取るじゃなくて

本当にここからじゃあ丁寧に
感覚で動いて見ようにしてください

またね 遅れのが怖いから
遅れて行こうにすると
それがまた思考なんですよね
遅れないかもしれないのに、本当だったら

間に合わせるように行くことじゃなくて
あ、遅れそうで怖いなって思った時に
今から深呼吸と共に
僕は、この世界でゆっくり感覚を見ながら
その目的地に向かってプロセスを楽しみながら
進んで行った時に
一体全体 遅れるのか遅れないのか
そしてもし遅れたらならば 何が起きるのか
展開を楽しんでみよう
っていう選択をするんです

そうするとあなたは
ウォールホラーの住人から
一歩外に出たことになります



あなたも今何か考えてますね?
何かありますか?

質問者さん5
〜聞こえずらいため内容省略〜


怖いんですよね?
ちっちゃくないです
これが偉大な一歩なんですよ、本当に
一人で食べれるようになった
アカウントね

すごい大事でしょ?
そう、なんですよ。

実際さ、実際
何か怖いことができました?

何にも起きないですよね
うん で 結局体感したことは

大丈夫だった世界への信頼と
自分に対しての安心感と
そして満たされた幸せな気持ち
ということなんですよ


でこういうのって

面倒くさいとか
なんかやって何になるのって なんだろう
されがちなんですよね
とっても偉大な一歩なのに
みんなが地味で嫌う作業

でも世界との統合と信頼って
こういうことでしか起こせないのに

なんか それこそ そのなんか
セミナー1回でたら変えれるとか


なるほど、何があるかな 何がある
これでこれで大丈夫みたいなさ

そういうのじゃないんですよね

じゃあ 例えば
いい気分でいたらいいんでしょう?
みたいなね とり違いをして

その こういうことは結局地味だし
なんか無駄に見えるから
なんか結局これって
これが自分を見るっていう行為なのに

こういうことはせずに
なんかただ食べたいもの食べますみたいな
なんかいい気分なので
マッサージ行ってます みたいな

そう それやってても 多分
何も変わってないんですよねって
変わってないんだったら
それでいいか聞いたほうがいいよって

これこっちでしょ
あなた、大事なのは

恐れから抜け出るっていう
そこですよっていうところなんですね

耳が痛い人?


教えてください
あなたの恐れの壁