伸二です。

ROOM810主催の東北復興支援イベント 「One Heart Shower」に参加して来ました。

一昨日の夜に、提供頂いたお酒やおもちゃ、音響機材等を乗せたバスで東京を出発、翌朝陸前高田に到着しました。

参加したのはミュージシャン、絵描き、大道芸人、クラウン、まめぶ職人、富士宮やきそば職人、スモークチキン職人、ラジオDJ、ナレーター、イベンター、ラジオディレクター、建築家、お祭り野郎等々、実に多様な人々。

人は大人になるにつれ、自分の不器用さを思い知り、一人でなんでも出来ると思っていたあの頃を懐かしく思い、あの日思い描いていたよりも随分とちっぽけな今の自分を不甲斐なく思うものなのではないでしょうか。

けれど、たくさんの人がそれぞれの特技を、才能を、想いをもちよることでこんなにも幸せで温かな空間を作り出せる。
そしてその温度は、触れた人みんなを幸せな気持ちにする。
そんなことを感じた3日間でした。

「復興支援」というとなにかを頑張らないといけないような、そんな印象を受けることもあるかも知れません。

けれど実はそんなに特別なことではなくて、もっと自然に、自分の得意なことを誰かのためにやる、そんな当たり前のことの積み重ねなのだと思います。

今回関わってくれた全ての人に感謝を!
ありがとうございました!!