photo:01



伸二です。

僕の地元、京都に帰って来ています。

僕の出身アカペラサークルである京大クレイジークレフの20周年記念パーティーに参加する為です。

250人弱参加とのことで沢山の懐かしい顔に会えるのを楽しみにしています。

さてそれに先立って昨日はサークルの先輩である亀井淳子さんに会いに行きました。

亀井さんは僕の3つか4つ上の先輩で、卒業後宝船というアカペラグループで活躍され、現在はドイツ在住、イタリアのテレビ番組のジングルや編曲を手掛けたりとワールドワイドに活躍されている方です。

その亀井さんがパーティーの前日に現役生に向けたワークショップを開催されるとのことで会いに行ったのでした。

ドイツのアカペラグループWise Guysのメンバーのアンドレア・フィガッロさんとの新しい出会いもあり楽しい時間を過ごさせて頂きました。

僕が現役サークル員だった時、亀井さんはすでに歌のめちゃくちゃ上手い憧れの先輩でした。

その亀井さんに新入生の僕が一緒にバンドをやりたいと電話したドキドキをいまでも覚えています。

しかもアカペラグループではなく、アシッドジャズをやるバンドへお誘いしたのです。
あの頃から意外と僕は無茶してたのですね(笑)

でも、そのバンドからは亀井さんを始め、僕はINSPiとして、ベースの川本悠自さんはジャズベーシストとして、そしてキーボードは今はヒャダインとして知られる前山田健一でしたから、今思うと4人ものプロミュージシャンを生み出した不思議な縁を持つバンドだったんだなあと感慨に耽る思いです。

今日の周年パーティーではどんな再会があるのでしょうか。

今からとても楽しみです。