圭介です!
昨夜の名古屋ボトムラインでのliveで、
INSPiの今年のコンサートは歌い納めとなりました!
今年は名古屋に始まり名古屋に終わった!
ダブルアンコールまでいただいて、最高だった。
バリバリハ!!
今回来られなかったという皆もね、
本当に応援ありがとう!
皆がいるから、俺達は歌えるんだ。
来年もね。
今年の頭に作った、『あるこう』という曲は、
うつむいてても止まってもいいから、
昔から人がそうしてきたように、
少しずつでも歩んでいこうという曲で。
なるべく子ども達にも解りやすい言葉で、家族でテレビ観ながらとか、口ずさんでくれたらなぁと思って作ったんだ。
それがこの一年で、春からはテレビで中川翔子さんが毎週歌ってくれて、俺らのアルバムにもアカペラで入り、
インストアliveでは通りすがりの子ども達が一緒に歌ってくれるようにまでなった。
今、この曲を気に入ってくれる方皆さんの中に、それぞれの『あるこう』があるとしたら、
本当に嬉しい。
今年は俺らの一字は『旅』だったといったが、
もしかしたら本当の意味で『旅』をしているのは、曲なのかも。
『あるこう』はまだ歩き出したばかりかもしれないけど、今我々が歌っているココロ歌は、先輩方が産み出して以後何十年も旅を続けている。
そんな曲を今後も産み出せたらと、思う!
いつもありがとう。
来年も共に歩もう!
ありがとう!
昨夜の名古屋ボトムラインでのliveで、
INSPiの今年のコンサートは歌い納めとなりました!
今年は名古屋に始まり名古屋に終わった!
ダブルアンコールまでいただいて、最高だった。
バリバリハ!!
今回来られなかったという皆もね、
本当に応援ありがとう!
皆がいるから、俺達は歌えるんだ。
来年もね。
今年の頭に作った、『あるこう』という曲は、
うつむいてても止まってもいいから、
昔から人がそうしてきたように、
少しずつでも歩んでいこうという曲で。
なるべく子ども達にも解りやすい言葉で、家族でテレビ観ながらとか、口ずさんでくれたらなぁと思って作ったんだ。
それがこの一年で、春からはテレビで中川翔子さんが毎週歌ってくれて、俺らのアルバムにもアカペラで入り、
インストアliveでは通りすがりの子ども達が一緒に歌ってくれるようにまでなった。
今、この曲を気に入ってくれる方皆さんの中に、それぞれの『あるこう』があるとしたら、
本当に嬉しい。
今年は俺らの一字は『旅』だったといったが、
もしかしたら本当の意味で『旅』をしているのは、曲なのかも。
『あるこう』はまだ歩き出したばかりかもしれないけど、今我々が歌っているココロ歌は、先輩方が産み出して以後何十年も旅を続けている。
そんな曲を今後も産み出せたらと、思う!
いつもありがとう。
来年も共に歩もう!
ありがとう!