
ニューアルバム発売まであと2日に迫ったこのタイミングで何を考えてるんだと突っ込まれそうですが、思い浮かんじゃったので書きます。皆様いかがお過ごしですか?
カザフスタン、ウズベキスタンツアーでは、食事をするのは当然のことながらどこかレストランに行って食べるわけです
旅をするならばその土地の物を食べたいのが人情というものですが、安く美味しい店というものは大概その国じゃない国の料理店の方がたくさんあるものです
日本に置き換えて考えてみてください。定番の家庭料理は家で作って食べれば良いのであって、外食するときぐらいは家で作れない料理を食べたいのが当たり前。よってレストランは外国料理の方がたくさんあって競争するので安く美味しい店は自然と増える事になるわけです。日本で和食料理屋って高いイメージがあるのも、わざわざ食べにいくのなら家で作れない良いものを!という需要からでしょう
写真はカザフスタンにあるウズベキスタン料理屋で注文したカザフスタン料理ペシュパルマック。
これを日本に例えると、日本にある中華料理屋さんで親子丼を頼むようなものでしょうか。ウズベキスタン料理よりも値段設定は高めで、現地スタッフもわざわざここで食べなくても、、、な雰囲気でしたが、時間的にそこでしか食べられなかったんだもの。カザフスタンの食も体験する為にはそこで注文するしかなかったのです
ワンタンのようなラザニアのような麺と羊肉の塩味な一皿です。羊肉が大丈夫な方ならおいしくいただけるはず!僕もモリモリ食べました
日本にもカザフスタン、ウズベキスタン料理店は少ないながらもあるようです。時間を見つけて行ってみたいと思っております