他のメンバーも書いてるけど、この前、音楽劇「オリビアを聴きながら」
を観劇させていただいた。
音楽劇やから当たり前やねんけど、歌が満載な演劇。
お芝居に引き込まれて、忘れた頃に歌が始まる。なんかね、この、忘れた頃にってのがポイントで、
さあ、歌を聴くぞって構えるのではなくふいに歌に出会ってしまう時こそ、
歌の力がモロに出る気がした。
もちろん僕らのやってるのは歌のコンサートやから、歌を歌い、聴く時間なんやけども、
皆さんの、日常の連続の中でふと僕らが歌っていたいんですな。
何が言いたいかと言うと、例えば今度の大阪とか名古屋では、「歌」、というよりはもっとゆったりした、「歌のある時間」を届けたいと思ってるということです。
大くら智之
を観劇させていただいた。
音楽劇やから当たり前やねんけど、歌が満載な演劇。
お芝居に引き込まれて、忘れた頃に歌が始まる。なんかね、この、忘れた頃にってのがポイントで、
さあ、歌を聴くぞって構えるのではなくふいに歌に出会ってしまう時こそ、
歌の力がモロに出る気がした。
もちろん僕らのやってるのは歌のコンサートやから、歌を歌い、聴く時間なんやけども、
皆さんの、日常の連続の中でふと僕らが歌っていたいんですな。
何が言いたいかと言うと、例えば今度の大阪とか名古屋では、「歌」、というよりはもっとゆったりした、「歌のある時間」を届けたいと思ってるということです。
大くら智之