何カットか購入した、栃木レザーのネイビー!
質感、色、雰囲気?感じ、ええやん♪

今回、結論として。キーケースの厚みは最低2〜3mmちょい程度までが理想との判断。
中々、3mm程の厚さの皮が種類的にもみつからんのと…諸々ある訳です。

ん!?
明らかに余裕で、3mmは超えてるとは思ってたが…なんか、厚すぎね???
記載には、2.8mm程度とのよーな気がしたが…

約3.8mm!
おっふ…1mm違えばかなり違う…単純に記載ミス?
とりあえず、今回は薄いよりは厚いに越したこと事はないんである意味、ありっちゃーありかな♪
この厚みいければ、最早3.5mm程度は無問題。
いざチャレンジ!!

型紙を用意し、先ずはカット。

印付け、ポンチ打ち!
てか、レザーのキーケースに関しては。
型紙起こし、組み上げ構想、そして1枚皮仕様に拘り。完成形まで0から!正にオリジナル。
前回の話しで。と、言える訳ではあるんだが。まだ、この2つしかないんで…ね…
先ずは、サンプルとなるんで私物仕様で。
完成!!
重厚感もあり良し!
只、フラップのあたりがパンパンになるんで…コンチョの位置を規定位置から厚革仕様に調整すればバッチリ。
コレは、inspiパーツで仕上げてセレクションしたいかと♪
そして、青森は本日から本格的に雪…
まー、毎年の事ですが。