私物。

真鍮とシルバーの組み合わせのキーチェーン。
真鍮がメインです。

ネックレスやブレス、指輪などはシルバーがメインなので。

基本的に、others系は異素材を自分は使用してます!
その他の小物類?は、色味や遊びが欲しいんでね♪

何気に今回、キーケースに熱を入れたので…
自分用のレザーのキーケースも使いたいところなんですが…

何気にベルトループに通すキーフックタイプが気に入っており、着脱もしやすいしデザインも見せれるので。

かれこれ、10年程愛用しています♪

と、バイクも復活したので!
ついでに、その鍵も加工しています。


こちらのスカル

自分が、製作した物ではなく。
16年程前に、今や巨匠を超越した兄弟子が個人的に製作したモノを銀にする前の段階。
インジェクションの状態で頂き。

後頭部を足して!キーホルダーに使っていたやつを、バイクを購入した際に記念で使いたいとと思い加工しました♪

自分は髑髏を多分、一生作る事はないと思います。

ブランドを始めた時にコンセプトやモチーフに髑髏をやっていなかったのと。
個人的に、クロスとスカルはブランドの顔的なマストになると思っていたので…どちらを主張したいかと決めていたんでね。

と、話しは変わりますが。
昔の鍵?は、普通に単体の鍵が主流だったもんで!シンプルな上、用途的にも問題なかったな。
1時代には、ペンダントトップに加工し長いチェーンにぶら下げたりと流行った時もありました。

今の車の鍵は、スマートキーなので…なんですがね。
バイクも、センサーが組み込まれていたりと…
ハイテクな時代(笑)

何より、そこまで弄りたいとゆー需要なども…時代の流れもありきりなんかと…

いかなる全てが、シンプルにスマートな時代!
装飾に関しては世知辛い世の中でもあるのかな?

でも、十人十色!好きな人は、好きですからね。
自分も含め♪

ついでに…
使う事ないんだが…ショーケースの鍵も全部一緒で…同じの何個もあったんで何となく面白味でもあればと思いやってみました。

カウンターのオブジェに、ディスプレイとして飾ってます!

お次は、愛用して身に付けているアクセでも簡単にヒストリーも織り交ぜて紹介でもしましょうかな♪