友人が使っているのを見て、かねてから気になっていたHealthy Back Bag


Sサイズが昨日届いたのでいつもの荷物を移し替えたら、何だかパンパン。クリアファイルと水筒は持ち場に持って行くので、あらかじめ肩掛けできるトートバッグに入れて別持ちすることにしたのに、これは一体……。

いや、わかっているんです。半分はメガネ類のせいです。日差しが強くなったせいで、私は4本ものメガネ類を持ち歩く羽目に陥っているのです。まあ冬場でも3本ですけども。目の老化は荷物を増やす……。


あとは「仕事には必要ない二軍の荷物」が発生したので、焼け石に水だろうけど抜いてみることにしました。

・ミラー(車のミラーでどうにかなる)

・予備のヘアピンとゴム(最近かんざしだけでまとめ髪ができているので)

・リップクリーム(冬ほどカサつかない)

・エコバッグ(車に入ってる)

・ペン(使う機会があまりにも限られてる)

これらは仕事以外では使うこともあるので、見える所にまとめておきたい。


これらを抜いたところで、お薬手帳というラスボスが重い。コイツは使い続けるとどんどん重くなってゆく。だからといって過去のページを破るわけにもいかない。厄介。

そして多少軽くなったかなと思っても、メイクの上から塗れる日焼け止めとかボディシートで重くなるのは避けられない。はあ。



「一泊旅行で大荷物の人って何持ってるのか不思議」という疑問にお答えしましょう。


・着替え

ボトムス以外は全て持つ。ワンピースを着ることが多いので結局全部持つことが多い。


・パジャマ

不眠症ゆえ、パジャマが変わるだけで眠りが浅くなる。


・メイク用品一式

女性はここを少なくするんだろうけど、これだけは減らせない。いつも使うものを全部持つ。ブラシ類も持つ。鏡も。


・スキンケア用品

ここは小分けしたりしてできるだけコンパクトにするよう心掛けてるけど、スプレーはトラベルサイズでも嵩張るよね。


・いつもの薬 多め

不眠症は寝る前の薬を忘れると心身共に終わる。万が一帰れなくなった時のために余分に持つ。


・キャリーオンバッグ 折り畳めるもの

うっかり買い物をしてしまった時用(特にリサイクル着物は嵩張るし重い)


そもそも普段持ち歩く荷物が多いので、旅の荷物が多くても大して疑問に思わないんですよねえ。だってほら、夏場はメガネ4本持ち歩くし……(コンタクトをつけられない時用、運転用、オーバーグラス、老眼鏡)


しかし荷物が多いなりに、キャリーケースよりリュックの方が身動きしやすいのではと思ったり。キャリーケースを持って駅の階段を上がるのは辛い。でもリュックはもれなく背中が汗まみれ。うーん。


パジャマとメイク用品を諦められないうちはきっと荷物は減らない。

冬の間はほぼメイク直しをしなかったんですが、汗だく族はもう顔に汗をかき始めているので、ポーチがずっしり重くなります。暑くなるにつれて荷物が増えてゆく……!


ポーチ:メイクポーチ(ムーミンたちの旅支度)

内側にブラシポケットがあるのがいい。合皮部分がボロボロになる前に使い倒さねば。

外ポケットにポケットティッシュとメイク直しシートを。


ブラシ:ファンデーション ブラシ 131

よれたファンデーションを取るのにもパウダーをつけるのにも使う。毛が密集してるので、洗うと乾くまでかなり時間がかかるのが難点。でも買い替えやすいし使いやすい。


日焼け止め:アリィー クロノビューティ ラスティングプライマーUV

メイクの上から心置きなく使える! 頬骨の上がどうしても焼けやすくてヒリヒリするので、あとは帰宅するだけという時でも重ね塗りすることあり。


フェイスパウダー:TIME SECRET タイムシークレット ミネラル プレストパウダー クールR2 SPF50+ PA++++

ファンデーションを取ってしまった場合はやっぱり色が欲しいので、夏場は色つきパウダーを。顔がほてるのでせめてものクールタイプ。毛穴が目立つ部分はブラシでトントンつける。


紙おしろい:ビューティ ワークス 紙おしろい (オークル)

Tゾーンだけのお直しの時はこれで済ませることも(鼻の頭はブラシでパウダー必須)。ポーチを持ち歩くほどじゃない時はこれだけ持ち歩く。あぶらとり紙ほど強力に吸い取らないのがいい。


キス メイクリタッチパレット 01

こういうのを待ってた! バームとコンシーラーが1つにまとまってるのは本当に便利(以前はクリームと色つき下地をコンタクトケースに入れて持ち歩いてた)


部分用下地:RMK スムージングスティック

鼻の頭だけはどうしても毛穴落ちするので、バームでファンデーションを取った後、この下地→パウダー筆付け。


コンシーラー:RMK ルミナス ペンブラッシュコンシーラー 02

口紅を塗り直した後、口角の下部分から引き上げるようにサッと入れてなじませる。口紅とセットで持ち歩く感じ。

口紅はその日使ったもの、もしくは色の近い色つきリップを入れる。


フェイスミスト:ザ・プロダクト ミルクミスト

これを入れたいがために今のポーチを選んだ。顔だけじゃなく髪にも体にも使える。保湿成分入りなのがいい。


その他:ウェッジ型のスポンジ・綿棒

バームで浮かせた汚れを取るのに使う。それぞれジッパー付きの袋に入れている。


メイクポーチには「顔に使うもの」だけ入れるようにしています。体に使うものは巾着にまとめて別に、もしくはバッグインバッグに直入れ。


炎天下で丸一日出掛けるような時は、ここにクッションファンデとチークとアイブロウパウダー(兼アイシャドウ)とダイヤ型スポンジと携帯用ブラシセット……冬の荷物はただただ嵩張るけど、夏の荷物はずっしり重い。軽くできるのはバッグ本体だけ!

昨年、うっかり落語を披露する機会に恵まれまして。

他のメンバーは以前からの顔見知り且つほとんどが落語経験者、私だけが全員と初対面、落語も初めてでした。


落語会自体はとても面白かったです。いい経験になりましたし、またやってみたいと思いました。


数時間後、私以外の出演者で撮った集合写真がグループLINEに投稿されました。

更に別の人が、私抜きの集合写真を投稿しました。


もちろん、写真を撮ること自体は全然構いません。皆さん顔見知りですし、普段は表に出る仕事をしている方ばかりですから、それをSNSにアップすることもあるでしょう。

でも、私がその写真を見て思ったのは「あー、私歓迎されてなかったんだなー」

だってどう見ても仲間外れですもん。


もう一度言いますが、私抜きで写真を撮ったことは構わないんです。でもそれ、私も参加してるグループLINEに投稿する必要ありました? しかも2人がかりで。


多分、深いことを考えずに投稿したんだと思います。それを見た他のメンバーも何の疑問も抱いていないようですし。

「私は余所者なんだな」と肌で実感しただけです。


落語自体はまたやってみたい。

でもまた同じ思いを味わってまでやりたいかと言われると、今のところは即答できません。


どうにももやもやが落ち着かないので、文章にしてみました。私の被害妄想と言われればそれまでです。ただ、ああそういうことね、と思ってしまったんです。それだけです。

バッグインバッグはこれがいちばん使いやすくて、しばらく使ってる。

インナーキャリング M


ただ、もう少し軽いといいんだけどなと探したら、これを見つけたので購入。

インナーキャリング スタッドM


形が同じで軽いなんて最高じゃないか!と使って数日で気がついた。

生地が薄いから、荷物の出し入れの時に引っ掛かることがある。これが地味にストレス。キャンバス地だとハリがあるので、物の出し入れもスムーズ。

ただ、こちらの方が軽いのは確か。小さめのバッグに入れ替える時なんかは薄くて軽い方がいい。


バッグを毎日替えるのは苦じゃないけど(バッグインバッグと財布を入れるだけだし)、さすがにバッグインバッグまではなあ。うーん。

長袖を着て出掛けられる気温になり、やっとリュックサックを引っ張り出した。


LaLa Begin別注 仕切り上手デイパック

ブラウン。軽くてポケットが多くていい。メイン部分に水筒を入れるスペースがあるのがかなり便利。

ただ、仕事にはなかなか持って行かないかな……車移動だし、出入口での荷物チェックもあるし、ショルダートートの方がやっぱり楽。年末年始は駐車場がかなり遠くなるので、その時はこのリュックにする可能性大。


夏場の必需品だった日焼け止めやボディシートはさすがに持ち歩かなくなった。パーマを前髪にもかけたので、櫛も出した。

その代わり、貼るカイロと薄手のレッグウォーマー、ハンドクリームを塗る前につける化粧水を持ち歩き始めた。

冷え性だし、冷えを感じると覿面に体調を崩すので、まず下半身を温めるグッズを。室内外の気温差で汗は滲むので、上半身はわりと薄着。まだ仕事中に袖まくってるし。

ハンドクリームの前の化粧水は本当にオススメ。潤い方が違う。顔と同じですよ、水分補給してから油分で蓋。


運転用のメガネと老眼鏡はそれぞれソフトケースに入れてたけど、2本入るハードケースに替えてみた。

名古屋眼鏡 メガネ が 2本収納 できる メガネケース BK ウレタン セミ ハード (ファスナー式 吊り下げフック付き)

バッグの中で潰れる心配をしなくていいので、嵩張るけど安心感がある。

これの他に「コンタクトレンズをつけられない時用メガネ」もあるので3本持ち歩き。この状況が耐え難くなったらメガネ生活に移行かな。


リュックの時に一緒に使うペラペラのサコッシュが欲しい。似たような色で探すか。

ようやく秋らしくなってきて、さすがにカエルリュックは季節外れであろうと、こちらのバッグに。

LaLa Begin別注 A4も入る仕切り上手ナイロントート

これは良い。ナイロンで程よくきっちり。A4クリアファイルが無理なく入る。仕切りも程よい。外側のポケットも滑りが良くて使いやすい。ベージュを使ってるけど、見た目も重くなくて良い。


水筒が2本入って重いのは良くない(私の問題)



財布模索中で、今はこれのキャメルを使用中。

キソラ 長財布 L字ファスナー HGナッパ ユニセックス

手に馴染むし、大きすぎなくて使いやすい。中も見やすい。唯一の難点は、内部のコインケース(本来の使い方とは違うのかも)が仕切られていないこと。2つに仕切られていたら最高なんだけど、その難点で二つ折り財布も有力候補になって、1つに決めきれない。うーん。バッグの大きさで使い分けか。



日焼け止めとボディシートはさすがに持ち歩かなくなりました。まだまだ汗だくですけども。

この記事、あと少しで書き終わるというところで中身が全部吹っ飛んだことをお知らせいたします。求、自動保存機能。



荷物の整理も兼ねて、時々バッグの中身を書き出しています。今回は仕事用バッグを。




信じられないかもしれませんがこれが仕事用バッグです。ガン見されるのもう慣れました。



中身はこちら。



サコッシュの中に財布を入れています。コンビニやドラッグストアに寄る時は、サコッシュにスマホ・キーケース・エコバッグを入れて持ち出します。

財布はもう少し硬い方が好みだけど、小銭入れ部分に仕切りがあるのがポイント高い。





これの廃盤になった縦型をバッグインバッグにしています。リュックには縦型が使いやすい。


バッグインバッグの中身はこちら。


・眼鏡ケース1 フェリシモで購入したがま口タイプ

コンタクトレンズがつけられない時用。小物入れ部分にコンタクトレンズのケースと保存液を入れています。


・眼鏡ケース2 セリアで購入したバネ口タイプ

ピント調節に難ありなので、コンタクトレンズの上からプリズムのみ入った眼鏡をかけています。


・エコバッグ サニークラウズ

A4が入るサイズ。


・ティッシュポーチ ARTISAN&ARTIST

中身は小さいレジ袋、頭痛薬、目薬


・お薬手帳、不織布マスク、マスクケース

普段飲んでいる薬が多いのと、アレルギーがあるので、お薬手帳は常備。


・ウェットティッシュ、ハンドクリーム、リップクリーム、紙おしろい、その日使った口紅

眼鏡の鼻あての跡が目立つので、紙おしろいで押さえます。




ペンは芯の太さが違うものを使い分け。ハサミは意外と使うので持ち歩き。



Coleman(コールマン) 跳ね上げ式偏光サングラス COV01-2

夏の運転の必需品。車の中に置いておきたいところですが、そうもいかず、私の荷物が増えるばかり。


・手ぬぐい

ハンカチではとても足りないので手ぬぐい派です。


・キーケース Paul Smith

免許証ケースも兼ねています。


・スマホ iPhone SE2


ストラップは普段はリング部分だけ使っています。

iPhone、最近いろんな通知が来ないことが増えたので、買い替えを検討する頃なのかも。



これらに加えて、職場に持ち込む用のサブバッグ(昔昔のスタバのナイロントート)に、A4クリアファイルとOS-1と水筒2本と名札。単純に重い。



以上が夏の仕事用バッグの中身です。夏が終われば日焼け止めとサングラスとOS-1の分軽くなる……!

今年嬉しかったことといえば、落語を通じて新たな出会いが沢山あったことでしょうか。演者さんもお客さんも。


その中でも妙に気の合う方がいるのですが、その方とは年代以外、共通点がほとんど見当たらない。でも私の知らない知識を沢山持っていて、その方を通じて初めて知ることがとても多い。時間を忘れて話してしまうことも。


私は楽しませることができているだろうか、負担ばかりをかけていないだろうかと悶々とすることもあるけれど、無理をしては続くものも続かなくなってしまうので、来年も仲良くできたらなと思うのです。


親子ほど年齢の離れた友人ができたり、話すことで見方の変わった仲間がいたり、歳を重ねても出会う機会はあるもので、近づいたり離れたりを繰り返しながらも、出会いは求めていきたいと思うこの1年でした。


皆さま、今年もお世話になりました。来年も懲りずにおつき合いください。

よいお年を。

救急車騒動から2週間近く経って、朝一番でMRI検査へ。絶食はともかく、検査の1時間前にトイレに行き、それから500mlの水を飲むというのが地味にハードル高い。外出前にトイレに行き、病院への道中でぬるま湯をひたすら飲む。


検査着に着替えて検査室へ。マスクの鼻のワイヤーも金属として反応してしまうので、金属を使っていないマスクに取り替える。横になり、両腕を挙げた姿勢で検査開始。検査時間は30分。


MRIというのは狭い。そしてうるさい。そこまでは知っていたものの、機械が暑さに弱いということで、部屋が寒い。いろいろと考え事をして気を紛らわそうとしたものの、脳内が「寒い」という単語で埋め尽くされる。検査が終わった頃には寒さで体中が固まっていた。寒い日だったので尚更。帰宅してお風呂で解凍。お風呂万歳。


その3日後、朝一番で血液検査をし、その結果を待って診察。さすがに検査室のお姉さんは採血が上手い。全然痛くない。あの救急士さんは本当に下手だったんだな……点滴の跡、今でも残ってるもん。

入院の計画を立てるので、母が付き添い。診察の待ち時間が長いので、1度車に戻って朝ごはん。


そして診察。

「MRIの結果なんですけどね、石がなくなっちゃってるんですよ」

……はい?


2週間前にエコーで結構な存在感を放っていた結石が、MRIで映らなかったと。可能性として

・石が既に十二指腸に流れて、便として排出された(80~90%の確率でこれ)

・総胆管の出口付近は内臓が重なって映らないので、石がそこにある可能性は否定できない

・そもそも結石ではなく、石灰化した毛細血管が映った

確実にないと確認するためには内視鏡検査があるが、かなりハードな検査なので、痛みがないなら経過観察で……と。顔を見合わせる母と私。「手術のつもりで来てもらったんですけどねえ」とちょっと申し訳なさそうな先生。

まあ……それなら経過観察で……と、問診終了。


バンザーイ!と手放しで喜べる感じでもなく、しかし手術は回避できたので

「……よかったね……」

「……うん……スッキリしないけどね……」

と、イマイチ盛り上がりに欠ける母と私。ともかく、胆石に悩まされる2週間の日々は無事終わりを迎えたのだった。

とりあえず脂肪分たっぷりのケーキとかジューシーな唐揚げとか食べたい。


おまけ

病院帰りに図書館で借りた本によると、胆石が発生しやすいのは「40代の小太りな女性」

痩せよう。