Chromeplus
普段ブラウザはsleipnir を使っていますが、最近なんとなく動きが重くなってきたような。
多分動画サイトにつなぎながら別タブで検索したりしているのが原因だと思いますが・・
ということで、メインにsleipnirを使うのはかわりませんが、それ以外で軽そうなブラウザを模索。
最近のブラウザ使用率をみると、IE 以外にFirefox がシェアを伸ばしつつあります。
しかし、自分の場合Firefoxにはアドオンをかなりつっこんでいるので、動きが軽いとは
言い難い状態。
その他で軽いブラウザいうと・・・
最近注目を集めているのがGoogle Chrome 。
確かにこのブラウザはものすごくサクサク動きます。
ただ、以前からインストールはしていたものの、あまり使用はしていませんでした。
何故かといえば、マウスジェスチャーが使えないから。
マウスジェスチャーに慣れると、それなしのブラウジングにはかなりもどかしさを感じてしまいます。
そこで過去、かざぐるマウス
やマウ筋
などのソフトを使ってジェスチャー機能を使えるようにしてみた時期がありました。
しかし、ブラウザを立ち上げつつ更に別のソフトを立ち上げなければならないという煩わしさや、
自分の設定の仕方が悪かったのか他のブラウザにも変な影響が出た為にいつの間にか使わなくなっていました。
で今回、どうにかならないものかと少し検索。
するとChrome Plus
なるブラウザを発見。
どうやらGoogle Chromeから派生した改良版のブラウザらしく、基本はChromeと同じながらマウスジェスチャーが使えるようです。
※開発はGoogleではありません
早速試しにインストール。
かなり良い感じです。
テーマ及びマウスジェスチャーについても設定をちょっと変更。
なんか色々アドオンも組み込めそう。
しばらく使ってみようと思います。