なんとかヤフカテ登録完了
なんだかんだ修正しつつも、新しいサイトがヤフカテに登録されました。
しかし相変わらず訳のわからないサイトタイトルに・・・・。
タイトルにも説明分にも入れて欲しいキーワードが含まれているので、
問題はないというか別段かわまないんですが、あれではサイトタイトルというより
単なる単語の羅列。
アフィリエイトサイトが相互リンクの際に使用するアンカーテキストみたいになっ
ています。
いわゆる「自動車 保険」とか「FX 比較」とかそんな感じ。
ヤフーのサーファーが考えていることが今ひとつよくわかりません。
もう少し通常の日本語らしくしてもらってもいいのになあと思わないでも。
まあキーワードが含まれているからいいかな・・・・。
いずれにしても、無事登録は済んだので後はバックリンク対策と内部要素の見直し
を徐々に進めていきます。
まずはページごとのMETAタグを変更していかないと。
こればかりはそれぞれのページを作成した際にやっとけばよかったなと思います。
また、今回サイトを登録するにあたって色々調べているうちに
サイトを無料でヤフカテ登録するちょっとしたアイデアを思いつきました。
よく考えてみると、知識・情報・ノウハウなんかを主な商品とする士業の仕事は
無料登録できるサイトを作成するには向いているのかも。
意外な宝の山がありそうです。