対応の違い
全く同じ内容の申請を同じ種類の役所で行っても、都道府県によって必要な書類や
手順が変わってくることはよくあります。
身近なところでいえば車庫証明なんてそうですが、大阪と他府県では提出書類の枚数が違います。
公証役場もそうです。
定款ひとつとっても、ある県の公証役場ではその文言でよくて、他の県の公証役場では修正を求められたりと
「統一してこのやり方で大丈夫」という型が存在しません。
ネットを使い全国から依頼を受けるようになると、このことの大変さが身にしみてわかるようになってきます。
場合によっては、全く同じ役所でも担当する人によって言ってるが違う事も。
こうなってくると、問い合わせたときに何という名前の人にどういう説明を受けたかを、
きちんと記録として残すということが必要となってきます。
今回少しややこしい件に向かい合う事になりました。
出来るかぎり、いい着地点に落ち着くように頑張らないといけません。