先輩行政書士と
本日はこの松原市における行政書士の大先輩に挨拶に行ってきました。
何十年も行政書士としてこの街で活躍されていた先生です。
色々とアドバイスをいただき、かなり行政書士のイメージがつかめてきました。
なかなか行政書士で食べていくのは厳しいようですが、まだまだ業務内容によ
っては需要があるようです。
きちっと作戦を立ててやっていきましょう。
話しの中、来年市役所で無料法律相談があるのでそれに出てみないかといわれた
ので、やってみる事にしました。
何事も体験です。
その後、自分が専門にしようと思っている業務で疑問があった点をいくつか質
問してみましたが、あっさり解決。
正解を求めてネット上をさまよっていた時間はなんだったのかという感じです。
あちこち挨拶に行くようになって、ネット上で得られる情報と直接人に会って
得られるアナログ情報にずいぶん開きがあるなあと思わされる事が多いです。
ネットで検索すればいくらでも情報は手に入るといいますが、やはり万能では
ありません。
かといって、アナログ情報にも限界はあります。
どちらが正しい間違っているということではなく、行き詰まった時は様々な方
法を試してみるべきですね。
色々疑問や迷いがある時は、セミナーや人が集まる場所にとりあえず顔を出す
と意外にすっと答えが見つかったりします。
それにしても最近は、行政書士に限らず商売というのは、最終的には人と人とのつな
がりが一番肝心なんだなと思わされる事が多いです。