就職活動色々
今日はとある法律系専門の人材派遣会社での面談。
最初にパソコンのスキルチェックをしました。
Excelのバージョンが2000だったので少しびっくり。
2007とインターフェイスが違いすぎます。
おかげで全然うまくいきませんでした。
なんかまるでパソコンが全く扱えないような状態に。
これには参りました。
どこか法律事務所で採用先がないかと思っていましたが
現在のところどの士業も募集が少なく、
またフリーター歴の長い自分では雇ってくれるのは難しいようです。
履歴書や経歴をみて、何がやりたいのかまるでわからないと言われる。
正直、確かにこれがやりたいという事が決まっていた訳ではないが
でもそのなかで何かしないと、どうにかしようと、足掻いてきたつもでしたが
そんな状況はまるで理解される事はないようです。
それ自体は理解は出来るし、ある程度わかっていた事ではありますが
なんだか今までやってきたあらゆる事を否定されたように思います。
かなりショック。