夏休みと未成年
世間的に今は夏休み。そしてお盆。
あちこちの店は閉まっていますが、パチンコ屋は人で溢れています。
通常なら所謂「お盆営業」なんていう状態(つまりは全然出さない)になるはずが、
何故かうちの店はそこそこ出してしまっています。
おかげでホールの稼働は高いは、出玉が多くて忙しいは、暑くて体力的にきついはで大変です。
もう少しこんな時期は回収しても良いんじゃないでしょうか?
さて、それと同時にこの時期増えてくるのが未成年者の来店です。
もちろん私服警官も巡回していますし、問題が起こると店としてとても面倒なので
怪しいお客さまには年齢確認の後、確認が取れないか18歳未満なら退店して頂いています。
そんな折り、今日も早速怪しい親子連れが一組。
どうみても連れている息子が若い。
親子してたばこを吸いながら台を選んでいました。
で、台に座ったところで年齢確認。
結局18歳だったので、遊技をする分にはOK。
ただちょっと待て。
なんでたばこ吸ってんの?
ちなみに当然の話ですが、うちの店では未成年にはたばこの販売(引き替えも)お断りしています。
なんせ、法律上許されませんので。
それと常識的にも。
と言うわけで、店内で未成年にたばこを吸われては困るので、お声をかけて喫煙を止めてもらいました。
しかし・・・・・・
これって親が言うことではないでしょうか?
なんで赤の他人のこっち(店側)が親の前で子供に「たばこは20歳を過ぎてから」なんて注意をしなければいけないんでしょうか?
とういうか、お盆に18歳に成り立ての子供を連れて打ちに来るなよ。
その歳からギャンブル教えて、ろくな育ち方しないだろ。
それから、頼むから公共の場で法律くらい守らせてくれ。
ちょっとだけ、心配になりました。