家計簿
4月は税金だとか、国民年金だとかでかなり出費が多くなります。
まあ、前もってこの時期に支払いがあるのが分かっているので準備はしていますが、それでも手持ちのお金がごそっと減るのは気分のいいものではないです。
収入が少ないとなにかと大変。
今まで自分のキャッシュフローは、Excelで簡単な家計簿のようなものを作ってつけていましたが、それでは物足りなくなってきました。
最近クレジットカードを使うことが増えたせい。
普段の買い物を見直してみると、案外カードで支払える所が多い事に気がついたので、ここのところカード中心で現金を使う回数が減ってきています。
ポイントもたまりますし。
あと電子マネー、おサイフケータイの影響もありますね。
そんな訳で普段の出費と、財布および口座の残高の管理が難しくなってきたので、ちゃんと家計簿専用のソフトを使おうと思い立ちました。
しかしこの家計簿ソフト、ちょっと調べるとかなりの数あります。
フリーもシェアも。
どれがいいのかとみても全然わかりません。
少し掲示板や質問サイトなんかを見て回って決めようと思います。