合格通知! | 南大阪・松原市で働く行政書士のブログ

合格通知!

2月に受験した漢字検定2級の結果が、今日届きました。


結果は合格。


2級だと高校卒業レベルなので、落ちていればかなりショックだったと思います。


とりあえずは受かっていて良かった。


ネットで見れば3月の頭には結果が出ていたようですが、気付かずに今まで待っていました。



そもそもこの試験を受けようと思った事の発端は、去年の行政書士試験です。


試験後、自己採点により不合格が決定したわけですが、そこそこショックでした。


そこで気持ちを復活させる為と思い、また一般教養科目の対策の一環としても、そして年々衰える記憶力の低下と戦う為にもなど、いくつかの理由が重なり受けてみようと思いました。


しかし、あまり司法書士試験と平行してやるものではないですね。


年末年始などそんなに自分に時間がないなか、どっちに勉強時間を割り当てるか、かなりぐちゃぐちゃになっていました。


なおかつ、そこにダイビングのライセンスを取りに行くなど、予定を詰め込んでしまった為年明けから相当忙しい事に。


まあ、すべての原因は自分にあるので、完全に自業自得です。


なんにしても合格できたので、一段落。


まあ、取れる時にいろんな資格や検定は取っておいたほうが良いかなと思います。


今年はダイビングと合わせると2つ資格を手に入れました。


これで後は、7月の司法書士試験までは何もなし。


集中するのみです。