再びLunascape4 | 南大阪・松原市で働く行政書士のブログ

再びLunascape4

ようやくLunascape4 でのGeckoエンジンのインストール方法がわかりました。


インストールする際に、「標準」か「カスタム」か訊いてくるのですが、その時に「カスタム」を選んでGeckoエンジンにチェックしないとだめだったんですね。


だいたいどのブラウザをインストールする時も、何も考えず「標準」でしていたので、全く気付きませんでした。


ホームページには「Geckoエンジンプラグインのインストールがうまくいかない場合にはフルインストーラ版をご利用下さい」としか載っていなかったので。


出来れば、公式ホームページ にその位の説明は書いていて欲しいですね。







さて、気付けばいつの間にかLunascape4 のバージョンが4.1.0になっていました。


使用感そのものはあまり変わらないのですが、どうも自分はポップアップ通知が苦手なようです。


昔、一度試しにmypop をインストールした時も、なんというかあまり気に入らなくて、すぐに削除してしまった事がありました。


リアルタイムでどんどんRSSやお気に入りの更新情報が入ってくるのは、確かに便利なんですが、少しせわしないです。


その為、ポップアップ機能のチェックはすべて外して使う事にしました。



こればかりは好みですね。