残された時間を目に見える形に
最近、カウントダウンをデスクトップ上で表示するソフトウェアを使い始めました。
条件としては、
・デスクトップに常駐
・カレンダーやスケジュール機能は特にいらない
・<○○まであと何日>という表示がされるもの
・見た目はちょっとカッコイイ方が良い
こんな感じですね。
携帯では、こういうシンプルな日めくりカウントダウンの出来るアプリがあったので、宅建や行政書士試験の時に重宝していました。
試験日までの残り時間を漠然と捉えるよりも、明確に数値化して、目に触れさすという事は、とても効果があると思います。
ブログを書くようになり、以前よりはパソコンを使う事が多くなり、同じような機能のものがあればと思い、少し探してみようと思った訳です。
ということで、Vector やOKWave なんかで検索。
フリーのソフトウェアをいくつかダウンロードして使ってみる事にしました。
まずはX-Counter
正直、見た目はこれが一番気に入りました。
ただこれは、パソコンを立ち上げる毎にいちいち起動しなければなりません。
出来ればパソコンの立ち上がりと同時に自動的に起動して欲しかったので、使い勝手という点でちょっとという感じでした。
繰り返しますが、見た目はこれが一番気に入ったんですが。
次にインフォメーションver.4.20
機能としては、これ以上のものは望まないほど、かなり自分の思うベストに近いものですね。
ただ、見た目が普通です。
別に普通で良いんですが、せっかく毎日見るの物なので、もう少しケレン味があっても良いかなと贅沢にも思ってしまいます。
続いて@(あっと)何日?
透けて見えるのは便利だと思いますが、どうも自分の求めていたイメージとは違いました。
そしてカウントダウン
感じとしてはこういう風なのが良いんですが、パソコン立ち上げる時に一緒に起動してくれないので、外しました。
もっと色々試そうと思ったんですが、このあたりでだんだん面倒くさくなってきたので、結局インフォメーションver.4.20 で落ち着いています。
Yahooウィジェット みたいな感じで、こんな機能があればベストですけれども。
スタイルはあんなのが好みです。
いちいちログインが面倒なのが弱点です。
まあ、いずれにしても入力する日付は一緒です。
2007年7月1日
司法書士本試験。
あと残り133日になっています。
条件としては、
・デスクトップに常駐
・カレンダーやスケジュール機能は特にいらない
・<○○まであと何日>という表示がされるもの
・見た目はちょっとカッコイイ方が良い
こんな感じですね。
携帯では、こういうシンプルな日めくりカウントダウンの出来るアプリがあったので、宅建や行政書士試験の時に重宝していました。
試験日までの残り時間を漠然と捉えるよりも、明確に数値化して、目に触れさすという事は、とても効果があると思います。
ブログを書くようになり、以前よりはパソコンを使う事が多くなり、同じような機能のものがあればと思い、少し探してみようと思った訳です。
ということで、Vector やOKWave なんかで検索。
フリーのソフトウェアをいくつかダウンロードして使ってみる事にしました。
まずはX-Counter
正直、見た目はこれが一番気に入りました。
ただこれは、パソコンを立ち上げる毎にいちいち起動しなければなりません。
出来ればパソコンの立ち上がりと同時に自動的に起動して欲しかったので、使い勝手という点でちょっとという感じでした。
繰り返しますが、見た目はこれが一番気に入ったんですが。
次にインフォメーションver.4.20
機能としては、これ以上のものは望まないほど、かなり自分の思うベストに近いものですね。
ただ、見た目が普通です。
別に普通で良いんですが、せっかく毎日見るの物なので、もう少しケレン味があっても良いかなと贅沢にも思ってしまいます。
続いて@(あっと)何日?
透けて見えるのは便利だと思いますが、どうも自分の求めていたイメージとは違いました。
そしてカウントダウン
感じとしてはこういう風なのが良いんですが、パソコン立ち上げる時に一緒に起動してくれないので、外しました。
もっと色々試そうと思ったんですが、このあたりでだんだん面倒くさくなってきたので、結局インフォメーションver.4.20 で落ち着いています。
Yahooウィジェット みたいな感じで、こんな機能があればベストですけれども。
スタイルはあんなのが好みです。
いちいちログインが面倒なのが弱点です。
まあ、いずれにしても入力する日付は一緒です。
2007年7月1日
司法書士本試験。
あと残り133日になっています。