年始年末酔っ払い風情(1)
今年も始まってもう6日が経ちました。
年末年始は何かと飲み会が多くなります。
自分は勉強も控えている為
ある程度は断っていますがそれでも数回は出席していました。
そもそもお酒飲んで騒ぐ事は、嫌いではないので。
お酒が入るとずいぶん変わってしまう人がたくさんいます。
完全に壊れてしまってる人は、一歩離れて眺めていると面白いものです。
そこに絡んでいくのも、また楽しいですね。
そういった事が苦手な人も結構いるとは思いますけれど。
友達同士で飲んでいる分には
どれほどグダグダになってもさほど問題はありません。
けれど、勤め先の飲み会など
会社絡みになると少し事情は違ってきます。
ああいう場では、本当の無礼講というものはありえません。
どれほど乱れようが、最低限の上下関係を忘れると、あとあと大変になってきます。
多少は酒の席なので許されるでしょうが、限度を超えると
そうも言えなくなります。
相手にもよりますけれど。
見ていて危なっかしいなあと思う人、今まで散々いました。
お酒に飲まれちゃっている人がかなり危険ですね。
仕事上目上の人間に対し、タメ口になる、絡んで行く、
それは言ってはダメだろうという事を口に出してしまう等々。
普段仕事が出来るのに
何故か最終的に悪い印象しか残らなくて勿体ないですね。
それが下の人間からならまだしも
上の人間にそんな印象を与えてしまうと最悪です。
どうして、あんなに人はまわりの空気が読めなくなってしまうものなのでしょうか。
アルコールのせいにしてみても
その場のノリでごまかしきれない時の方が多かったように思います。
このような、一見乱れても大丈夫のように見える場面での立ち居振る舞いが
実は色々なそれ以外の場面での見られ方に影響を与えます。
それを考えると、逆にお酒の席での自分をきちんと演出できると
思わぬモノを手に入れる事が出来るので
いい武器になるでしょう。
年末年始は何かと飲み会が多くなります。
自分は勉強も控えている為
ある程度は断っていますがそれでも数回は出席していました。
そもそもお酒飲んで騒ぐ事は、嫌いではないので。
お酒が入るとずいぶん変わってしまう人がたくさんいます。
完全に壊れてしまってる人は、一歩離れて眺めていると面白いものです。
そこに絡んでいくのも、また楽しいですね。
そういった事が苦手な人も結構いるとは思いますけれど。
友達同士で飲んでいる分には
どれほどグダグダになってもさほど問題はありません。
けれど、勤め先の飲み会など
会社絡みになると少し事情は違ってきます。
ああいう場では、本当の無礼講というものはありえません。
どれほど乱れようが、最低限の上下関係を忘れると、あとあと大変になってきます。
多少は酒の席なので許されるでしょうが、限度を超えると
そうも言えなくなります。
相手にもよりますけれど。
見ていて危なっかしいなあと思う人、今まで散々いました。
お酒に飲まれちゃっている人がかなり危険ですね。
仕事上目上の人間に対し、タメ口になる、絡んで行く、
それは言ってはダメだろうという事を口に出してしまう等々。
普段仕事が出来るのに
何故か最終的に悪い印象しか残らなくて勿体ないですね。
それが下の人間からならまだしも
上の人間にそんな印象を与えてしまうと最悪です。
どうして、あんなに人はまわりの空気が読めなくなってしまうものなのでしょうか。
アルコールのせいにしてみても
その場のノリでごまかしきれない時の方が多かったように思います。
このような、一見乱れても大丈夫のように見える場面での立ち居振る舞いが
実は色々なそれ以外の場面での見られ方に影響を与えます。
それを考えると、逆にお酒の席での自分をきちんと演出できると
思わぬモノを手に入れる事が出来るので
いい武器になるでしょう。