楽しくて死ぬ | Type-B 「二太郎、末っ子、早生まれ」

Type-B 「二太郎、末っ子、早生まれ」

自己中フラグ4冠ドラマー。そしてインドア、もやし、オタク、ギャル男3歩手前。

ドラム、自作エフェクター、音楽活動などなど扱って徒然。

ネガティブな言葉ですが。嫌悪感抱いた方には申し訳ないですが。


他に言葉が見つからなかったので。




ライブ終わりました・・・


本日もケチョンケチョン。笑


「笑」とか言ってるけど結構ダメージも受けてるし、真摯にうけとめてます。

でもそれ以上に奮い立っています。








メインお二人の演奏を見てる間ニヤケっぱなし(*´▽`)笑


正直、ジャンル的には「勉強」でしかなかったんです。

だって僕ハードロッカー




でも
今日


瞳孔から
鼓膜から
毛穴から
身体の中に染み渡って
脳みそを揺さ振って


きっとこれが「感動」



音楽って
音を楽しむんじゃなくて
音を楽しませるんじゃね?

とか言ってみる





それだけじゃなくて

新しい出会い、発見・・・


音楽ってすげーんだぜ!


だからミュージシャンは絶対に音楽に嘘ついちゃダメだと思った。


誠実じゃないとダメだと思った。



音楽に目標があるならば。




音楽を何かの言い訳にしてないか!?隠れ蓑にしてないか!?

そんな人には、
出来ないことだ。
やめちまえ!

意識して、心にとめていきたいと思いました。



あくまでも、僕が僕に課した精神論です。





だから




今日から日記書きます。ブログじゃなくて、紙にかくやつ。


出会った人、気付いたこと、経験したこと、感じたこと・・・


逐一自分に報告しよっ!