今朝は5時に目が覚めました。
なのに1日は短く、瞬きのうちに終わってしまって、茫然唖然でございます。
おかしいな、今日あたし、もしかして寝てたのかしらね?
今回は、我々の戦場、赤坂にありますエノキザカスタジオへの行き方を詳しく解説したいと思います。
なぜなら、エノキザカスタジオは劇場ではないのでググっても分かりやすい地図とか出てこないのです。
(チラシに載っている地図も、デザイナーさんに作ってもらったのです……
まず、お客様、溜池山王駅13番出口を出てください。
駅の中で結構歩きます。電車から降りてから、13番出口まで早足の長田で5分ほどかかります。

エスカレーターで上がっていきます。
すると、左手にドトールがあります。

このドトールの角を左に曲がります。

すると、坂があります。その名も桜坂。

えー、明治中期に新しく作られた道筋で、坂下に戦災まで大きな桜の木があったことからこの名前がついた。らしいです。
その桜坂をずんずんのぼります。

するとT字路に出ます。

T字路を右に渡ります。

そのまま真っ直ぐお進み下さい!!!

エノキザカビル、もうみえてます。

この建物です。地下一階です。


そのままどんどん降りて行くと……

こんな感じでお出迎え?
エノキザカスタジオの主人と長田。
どうですか?分かり辛いですかね?
長田は説明が下手くそなので写真をいっぱい載せてみました。
分かり辛かったら長田に御連絡ください!!
今日はエノキザカスタジオ退館後、少しだけ……


照明チーム成瀬さん、阿部君、金田さんと振付のあけみママ!!
レッドブルを2本飲んではいけないことを学び、アサイーを味わい、素敵な夜でございました。
さぁ、明日はゲネだぞ!!!
初日18日が迫ってまいりました。この強烈な作品を多くの方に観ていただきたい!!!
御予約お待ちしております♪
≪予約ページ≫


紫乃