裏家業を始めて半年が経ちました。


職場内で、必要以上の人付き合いが


面倒で、仕事関係の話し相手や、


同期入社した人以外とは、


あえて人間関係を断ってきたおいらなんですが、


きっかけは覚えてません。



ここ3ヶ月かなあ???


顔を合わせれば、善くしてくれるN子さんて人がいるんです。


おいらが汗だくだくとかで働いてると「ポカリ、飲むぅ?」


とか言って持ってきてくれたり、


疲れた風の雰囲気かもし出してたりすると「牛乳、飲むぅ?」


とか言って、小部屋に連れて行ってくれて飲ませてくれたり。



N子さん、おもに餃子焼いてたりするんですね。


「数くん、ほらぁ」って餃子を包んで持ってきてくれたりするんです。

(もっとも、社則で社用物を食べたり飲んだりしたのを

見つかったらクビなんですが。

と言いつつも皆さん結構、堂々と食べたりしてますがね。

ただし、水はOKらしいです)


のようにN子さん、おいらに仲良くしてくださるので、


自然と顔合わせたらこっちからも話しかけたりしてたんです。



んで、そんなある日、他愛もないことを話してたらN子さん


「今度、お寿司でも食べに行こうよぉ」って言うんです。


おいらも軽い気持ちで「そうだねえ~」みたいに答えてたんです。



さらに先月?


「いい店みつけたよぉ~」


「数くんの表家業の近くぅ」←N子さん


「そんなところにお店あんだぁ?知らなかったよ」みたいな。



で先週?


「数く~ん ご飯の話しわぁ?」


「有休とるからさぁ」


むむむ・・・。


どうも社交辞令とかで言ってるわけではなさそうだなと。


カノに相談しました。


N子さんとカノも、どっちかと言うと仲良しなんですね。


かくかくしかじかで・・・。



N子さんには20歳くらいの子と17歳くらいの子がいるらしい。


おいらと同じS市のはずれに住んでるらしい。


3年前に亭主が女作って出てったらしい。


どうやらおいらより5、6歳おねえさんらしい。


カノがN子さんについて知ってる情報をくれました。



普段から善くしてもらってるんだろ?


一回、飯付き合ってやんないと、ダメだな←カノ


2人きりで行くつもりなのかなあ?←おいら


わかんねえなあ~ 本人に聞いてみたら?←カノ



でもさ、こういうのってもしおいらが


「他に誰か誘ぅ?」って聞いたら、


2人で行くのを前向きでないと解釈されて、


嫌な気分にさせちゃうかなって、思うんですよ。



っつーわけで先週末、


メアドと携帯番号書いたメモをN子さんに渡して、


「とりあえずメールちょうだいよ」←おいら


「あいよぉ~わかったぁ」←N子さん



翌日、メールが着ました。


暑いですねとか、今日はお休みですねとか、


また来週の土曜日お逢いしましょうとか、


書いてありました。


ほとんどおいらの出勤日にはいたN子さんですが、


1週間お休みかな???と思い、返信してみると、


どうやら田舎にお墓参りに行くので、


休みをとるつもりだそうだ。



なあ、N子さん、ハートマークとか使ってるじゃんね←カノ


全然深くは考えてなかったよ(笑)←おいら


子供たちの父親になって下さいとは言わないから、


ねえ数くん・・・。みたいに、飯行った時迫られたらどうするよ?(笑)←カノ


全然ありえんだろ、そんなの(笑)←おいら


でもよお、なかなか初メールでハートマーク使わねえぜ(笑)←カノ


1回、ヤってやればいいじゃん(笑)←カノ



完全に面白がってやがる・・・。


一応ね、有休とる都合もあるだろうから、


「じゃあ来月の6日ね」って日にちだけは決めました。



しかし、こういうのってどうなんだろう?


N子さんから見たおいらは・・・



①単なる気の合う職場での後輩


②ちょっと気になるので話しこんでみて、

気に入ったらどうにかしちゃおう


③最近ご無沙汰だから、火照りをどうにかしてもらおう


④その他



ちなみにおいらとカノが付き合ってるのは、


裏家業の中では隠しております。


また、今後も職場ではN子さんとは


うまく付き合っていきたいと思ってます。


みなさんなら、こーゆー時どうしますか?