中国に | design & music & peace

中国に


いってきました。

広い体育館に大勢の人

弱肉強食とわかっていながら、

お金に左右される感じ。

順番待ちしてたけど、日本人は後回しになりました。

お昼をどうしようか

友達と考えましたが、結局あるいて

日本までかえってきて、

知り合いの店に行きました。

そうそう

夢です。

タミフルで頭がやられました。

そうそう

流行に敏感になりたい私。

流行にのっかり

インフルエンザ(>人<

みんなも気をつけて。

いきなりきました。

寝過ごす一週間。

そんな今週のうお座

競争や試合がおこなわれていないのだったら、勝者や敗者が出ることはありませ ん。私たちは幼いころから人生をレースとみなすよう奨励されます。とはいえ、 高得点をとるから幸せになれるというものでもありません。真の喜びは、望みの ものを手に入れる能力とつながっていないのです。「人生は物質的な成功をおさ めることがすべてではない」ということを見通す能力から幸せが生まれます。 今、人工的・表面的な比較をしないでください。何よりも重要なのは心の幸せで す。心の奥底であなたが明らかに「勝って」いるのだったら、それ以外の勝利は いずれも空虚なものです。


(´・_・`)うーん。負けてます。

そんな今日のうお座。

誇り高く、力強く、明るく咲いている野生のスイセンを想像してみてください。 そのスイセンは密かに「ああ、バラだったらよかったのに」と思っているでしょ うか? それにしても私たちは、自分が担(にな)っている役割や、自分が生き ている人生の重要性を軽視して、およそ叶わぬ夢に思いをはせることがどれほど 多いでしょう? 無意味な比較をしてみたり、非現実的な期待を抱いたりするこ とがどれほど多いでしょう? 私たちは、「どうだったか」、「どうなりうる か」、「どうなりえたか」について考えることに忙しすぎて、「今ここ」にある 魔法に気づかないのです。今週のあなたには今をもっと楽しむ資格があります。

今を楽しむ。
インフルを楽しむ?( ̄▽ ̄)?

今ここにある魔法?
インフルにある魔法?( ̄▽ ̄)?

さー、次はどこの国に

トリップしよかな♡


寝まーす涙

iPhoneからの投稿