魚座の今日 | design & music & peace

魚座の今日

ジャズでは即興演奏がつきものです。それでも、ジャズのミュージシャンは練習 に励みます。彼らはソロ(独奏)の部分を練習します。一つのテーマをいろいろ アレンジして演奏してみます。彼らは経験を積み、能力を磨いて、土台を築きあ げるのです。基礎がしっかりしているからこそ、その場の雰囲気に合わせて即興 演奏ができるのです。今あなたはなじみのない状況に取り組んでいます。ゆっく り時間をかけて調べている暇はありません。でも、不慣れな状況の中で、あなた が熟知していることが一つだけあります。バレンタインデーが祝われる今週、そ れを土台にした上で、即興でやってみてください。あなたの心が正しい選択へと 導いてくれるでしょう。 


そうなんです。
・不慣れ
・基礎
・時間をかける暇はない

そーそー。
ジョナサンよく知ってますよねー!


今、法律関係の職場でIT管理者(卵)として
デザインうけつつやっていますが
今週は悔し涙を2回。3回のみました。

凹んでいる暇はなーし
ということで
ちょっと強気に
悔しいーっていう感情が。わら。

今 200人弱のパソコンや
県をまたぐネットワークやサーバの管理
ソフトの使い方や導入
コスト削減のための周辺機器の整備
仮想マシン………。うにゃ。

windowsなんて
長い文章なんて
数字なんて
英語なんて

苦手な私が
できるわけないじゃん
と言いたいところですが

スタンスを変えることで
モチベーションをキープするのだ。

まず、問題は新しいことしか起きない。
ということ。

「〇〇さん、これがうごかないんですけど!!」

心の声 「ていうかその言葉なにーーーー」
っていう感じですが。

知っているとは言わずとも
予測されることを話す考える
とにかく調べる。
わかったらマニュアルを作る。

的な。

でも、もっと出来る先輩からは
そもそもの根本をもっと考えることや
効率的なやり方はあるやんと言われます。

前は凹んでたけど。

しらんし。

努力してないつもりもない。
でも、できていない=努力がたりない。

なので、
もっと伝えることも重視しよう。

ジョナサン曰く↓
でも、不慣れな状況の中で、あなた が熟知していることが一つだけあります。

私が熟知していること。

努力すること。

だな。




ひゃーん

さー今夜は、デザイナーさんと打ち合わせ。
勉強もまたがんばるぞ。


うんと。
スタンスもう一つ。


会社全体のPCやサーバの管理
各種ソフトパスワードもろもろ

いつやめても、きれいに整理をしておくということ。

29歳の目標はそれです★