3連 | design & music & peace

3連

勤!
でしたー。

くうーー
なので、夜だけちょっとお茶しに伊万里へくりだしました☆

くうーーー
やっぱ作ったこのないものは時間かかって涙

ハウステンボスもライトアップされてるらしい
いっしょいこー☆



あゆんにあった!おいおい個の頻繁さは引きよせ!

というわけで、セミナーの復習。
でも当たり前のこといってたんだけどで
それが大事ってことかん☆

・当たり前のことを当たり前にやる一歩は 挨拶
・笑顔、目線、気持ちを大切に接客を
・相手の心の中を読み取るクセをつける
・成功者ついている人とついていない人の違いは、前向きな考え方ができるかどうか
・良い話をたくさんし、悪い話はしない
・自分にやる気スイッチを入れる何かをつくる(何のために働いているのかを口に出す)
※ディズニーランドの目的は、ゲストにハピネスを!
※ディズニーランドのゴミ拾いで働く人が言った言葉「私は魔法のかけらを拾っています
考え方を変えて、お客様が喜んでもらえるような行動をする。マイナスをプラスの出来事にする意識をする。
・働く側とお客様になった想像をし、毎日両方の立場になって考えるクセをつける
・ある一人のお客様は、自分のサービスを受けるのは死ぬまでに1回きりかもしれない と意識して慣れと飽きる気持ちを新鮮さに変えるよう意識する
自分や会社のサービスを使った人たちに良い未来がくるような夢を見る
・できないのではなくやり方がわからないだけ。いろんな方法を考える癖をつけることでまた前向きになれる
・行動する前からあきらめない




あ( ´ ▽ ` )ノ

photo:02


photo:03



先日つくらせてもらた、ディスプレイ展開催されてました(=´∀`)人(´∀`=)

photo:04



癒しの帰り道(=´∀`)人(´∀`=)
今週もがんばろー( ´ ▽ ` )ノ