こんばんは!雨の日が続きますね(T ^ T)
さて、今回は久々の作業工程をアップします!
ご成約いただいておりますS15シルビアです。
車輌を前後に動かすとギュゴっていう音がします。
原因は。。。
リアメンバーのブッシュのヘタリ、ちぎれです(T ^ T)
要交換です。打ち替えです。
さぁ、足回りをバラバラにしましょう!
デフおろして足回りをバラして、ドライブシャフトも外して車輌の下回りは車高調ぐらいに。
外したリアメンバーです。
ブッシュが。。。
なんてこったいです(T ^ T)
圧入されている旧ブッシュを取り外します。
綺麗に取れました!4箇所はずします。ブログでは簡単に見えますが旧ブッシュの摘出はまぁまぁめんどくさい作業です。
そして今回組込むニスモの強化ブッシュ新品です。
ちゃんと前後ありますので間違わないようにしてプレス機で圧入します。
綺麗に圧入されるとこんな風に組み込まれます。
(前側)
(後側)
そして、メンバーを車体に組み、足回りを組んでいきます。
その際に必ず、ミッションジャッキでアーム類の角度が、タイヤが付いて地面に着地しているときの角度に合わせてアーム類の締め付けを行います。
アーム類の締め付けが終わり、あとはマフラーとホイルを組んだら完成です!
これでもう大丈夫!