毎年のことですが、年度末となる3月の末ごろは陸運局はどうしても混みます。

4月入る前に抹消登録を済ませて税金をこなくするとか決算でたくさんご成約のある登録。
その車たちが2年後に迎える車検。

そんなのが重なり大変混み合います。。

そんな中今年もその混み具合に挑みます!

{7798FC0B-899D-4D51-B24E-030DE1E3DD8C:01}

今回は、お客様預かりの車検と当社積載車の車検を併用して。

{C2288A1C-078C-4E2A-A86D-15CB87C80E61:01}

積載車の車検がある時はもう1台積んで1人で2台こなせれるのが効率いいですね!

大量の書類を提出してる間に車検を2台通す。
いい時間配分で事が済ませれます。

別日の30日、新規検査で大阪の寝屋川陸運局へ9時前に到着し、新規検査で、1時間半。書類提出して交付まで2時間半という待ち時間…(T ^ T)

そして会社に帰って次に和泉の陸運局に予備検査と残りの書類提出。

新規レーンで大量の単車たちが前方で順番待ち……

{85A9BF6C-8A3B-458F-A774-4DC1374DEBA7:01}

それも終え、16時前に書類を提出し、ざっと2時間半ほど待ち時間…

年度末…恐るべし♪( ´▽`)