今回、佐賀県陸運局にてご成約車輌の登録をしたわけなのですが、今までにない光景を目にしたので少しとりあげてみたいなと。
陸運局に着くとまず、税金、登録印紙を支払いにいくのですが、基本的には陸運局敷地内の部署にて売場や受付場所が分けれているのですが探せど探せど見つからない。。。
15分ほど敷地内を歩き回りふと目に止まったもの。
みよし食堂。
この中でその税金や印紙のやり取りが行われてた!
中では普通お客さんが座ってご飯食べるところにレジとズラッと領収書が並んでいてやりとりしていました。
他府県から初めて来た人なら必ず迷子になって僕みたいに不思議な光景を見たってなるとおもいました。
あと、高速道路の出口でこの表記が。
若宮。宮若。
これほんま?って思いました(*´ノ皿`)
帰りは納車先の近くにあった武雄温泉に浸かり
帰りの福岡県でとんこつラーメンと明太ご飯と餃子をいただきました。
さぁあと620km安全運転で走ります!
iPhoneからの投稿
陸運局に着くとまず、税金、登録印紙を支払いにいくのですが、基本的には陸運局敷地内の部署にて売場や受付場所が分けれているのですが探せど探せど見つからない。。。
15分ほど敷地内を歩き回りふと目に止まったもの。
みよし食堂。
この中でその税金や印紙のやり取りが行われてた!
中では普通お客さんが座ってご飯食べるところにレジとズラッと領収書が並んでいてやりとりしていました。
他府県から初めて来た人なら必ず迷子になって僕みたいに不思議な光景を見たってなるとおもいました。
あと、高速道路の出口でこの表記が。
若宮。宮若。
これほんま?って思いました(*´ノ皿`)
帰りは納車先の近くにあった武雄温泉に浸かり
帰りの福岡県でとんこつラーメンと明太ご飯と餃子をいただきました。
さぁあと620km安全運転で走ります!
iPhoneからの投稿