東京の端っこ在住。
22才のカジノディーラー兼通信制大学生長女を筆頭に、専門学校生、高校生(2025年現在)3人の娘を育てるアラフィフ女子。
特筆すべき点もないありふれた日常を、独断と偏見でぶった斬る???娘たち曰く「見た目はオバさん、心はオジさん。世の中の常識が通用しない、サバイバル系不死身の過激派」らしいです。お暇なときにちらりと覗きに来ていただければ幸いです。
こんにちは。
清々しいほどに、いつも大好きな韓流アイドル・テギョン君を追っている侍ままんです。
今日は東京も30度を超える陽気でした
仕事が早めに終わったので、花粉症の薬をもらうため、久しぶりに耳鼻科を訪れました。保険証の代わりにマイナンバーカードをかざす。
顔認証を選ぶ。
おっとサングラスを掛けていたのを忘れていたぜ
と気付いて、外そうとするも『オッケーです
』という表示が出ました。
良いんですね、サングラス
これはそもそも私が日ごろから眼鏡を掛けていて、それがサングラスに変わっただけだからオッケーということなのか。それとも眼鏡を掛けていない人でも問題なかったのか。
どなたか、ご存じの方いらっしゃいますか
現代科学ってスゴイね
だがしかし、我が家の次女と三女のiPhoneの顔認証は、どっちの顔でも解除されることが実は証明済みなのです。
他所の人に言わせれば『似ている』と言われる二人ですが、親の目から見ると似てないことはありませんが、割りと違うタイプの顔をしている気がします。
それでも顔認証を難なくクリアします。
意味あんの
もしかしてAppleさん、アジア人苦手だったりする
顔認証
サングラスは🆗
姉妹も🆗
他人のそら似はどうなんだろう
余計な検証をしてみたくなった
今日このごろです
おしまい
🔴オマケ🔴
ちなみに去年から加齢に伴い、夏場は普段からサングラスを掛けるようになりました。眩しくないだけでだいぶ目が楽な気がします。葬式コーデにサングラスですのでほとんどメン・イン・ブラックみたいになってます。
ちなみに現在絶賛G-DRAGONセンパイ推しなので、今日突然スゲえクールなサングラスを発注してしまいました
これで眼鏡4本持ちです(笑)
①運転用 遠くが良く見える普通レンズの眼鏡
②運転用 度入りのサングラス
③手元用 手元しか見えない普通レンズの老眼鏡
④普段遣い用 運転は出来ないけど遠くも近くもほどほど見える調光レンズ(屋内だと透明で屋外だとサングラスになるタイプ)
いまカバンの中は眼鏡だらけです
そして現在④待ちです。
これがG-DRAGON様仕様ですので(笑)
オバはんになると、もう見た目とかどうでもいいんですってビバ
好きなものを選べ
出来上がってくるのが楽しみすぎるわっ