東京の端っこ在住。
20才のフリーター長女を筆頭に、高2、中2(2023年現在)3人の娘を育てるアラフィフ女子。
娘たち曰く「見た目はオバさん、心はオジさん。世の中の常識が通用しない、サバイバル系不死身の過激派」らしいです。
特筆すべき点もないありふれた日常を、独断と偏見でぶった斬る???
お暇なときにちらりと覗き見下さいませ。
こんにちは侍ままんです。
またもや人生初体験です





若い女性スタッフによる希望の聴き取り&ザックリの料金説明
医師の診察&施術の相談
再び女性スタッフによる今後の流れの説明&必要書類の記入
ご予約お待ちしております
次女が事前にネットで調べていったのが、一番のお手軽プラン【ティーン埋没】ってやつで、全く同じ内容の施術を大人がやろうと思ったらちょっと割高になるっていう、ティーンには優しいけれど大人からすれば『何だよそれ』っていう(笑)微妙な料金設定のものでした。
それが58,000円のところ初回クーポンを使っていただくと33,000円になるってことで、まあまあ手の出ない金額ではないよね、という結果でした。
そしてこの時点で、美容整形については『値段など、あってないようなものだな』という悟りがあったわけです。
それを踏まえて次にTクリニックに行ったところ、全体の流れはだいたい同じだったのですが、決定的に違ったのは料金設定をまとめたレジメがなかったこと。
問診票に記入したあとSクリニックと同じように、担当の若い女性スタッフが料金の説明をしてくれるのですが、それがすべて白い紙にその場でイラストを手書きで描いて、そこに手書きで料金を記入していく方式でした。
つまり私が抱いたイメージは
『これってあなたの言い値ですか』
キャンパスは真っ白よ的な(笑)
相手に合わせてなんぼでも料金が変えられる、自由営業なんじゃないかと思ったね。
それで説明を聞いていると、先程Sクリニックでやろうと思っていた施術のワンランク下の施術がすでに5万円くらいでした。
そこを最低料金として、もっとキレイな仕上がりを求めるんでしたら14万、将来的に半永久的な効果を求めるのでしたら30万、まったく目が腫れないダウンタイムのいらない施術は50万と、およそ高校生がやるには高額過ぎる金額が手書きでどんどん書き足されていきました。
説明を一通り終えて『どの施術を選ぶかは、先生に診察をしてもらって相談して決めてくださいね』と言って彼女は退室していきました。
そこで次女は言ったよ、小声で。
『埋没で30万円以上するのは全部詐欺だってYouTubeで言ってた』
しばらくして医師が入ってきて、診察をしてもらったらところ『一番安い施術でも十分希望の仕上がりにはなると思うので心配ないですよ。』という話でした。
そして医師が退室。
程なくして先ほどの彼女が戻って来た。
『先生のお話だと一番安い施術が難しそうですので、最低でもこちら(14万円)の施術になるかと思います。』と言い出したのです。
えーーーーーっっっ
今さっき先生に一番安いので大丈夫って言われたよーーーーっっっ
目ん玉飛び出そうになったよね。
この時点でもうこのクリニックはダメだと思って、さっさと帰ってきました。
あれ、まさかあの女性スタッフが勝手に営業してるのだろうか
先生は把握してるの
めっちゃ勝手なこと言ってたけど大丈夫
今回、まったくの整形初心者で何の美容知識も持たずに行きましたが、、、
いや明らかにおかしいからっ
普通に考えて料金説明が手書きって
おかしすぎるだろうっっっ
時価過ぎるよっっっ
マグロかよっっっ
競りかよっっっ
美容整形外科ってどこもスタッフがやたら美人で、先生は茶髪にソフトマッチョでパリピかサーファーって感じなんだよね。
もうなんか
美男美女って怖いよっ
人間不信になりそうです
カウンセリングが終わって一番最初に思ったことは、、、
テギョン君に会いたい
家で何も言わず、ただほほえみながら私を待っていてくれる(笑)テギョン君にたまらなく会いたくなりました。
イケメンはテギョン君だけで十分です。
もう一生ついて行くって決めたよ。
信じられるのは君だけさっ
美容整形外科怖いよっっっ
もう今日は心がズタズタです。
ちなみに次女は最初のSクリニックでやるって言ってます。
うん、それがいいと思う。
母はもう一生美容整形外科には行かないと思うけどね。
とりあえずガンバ
