こんにちは侍ままんです。




寒いよっっっ!!!ゲロー




急に来ましたね、冬が。




今年に限っては、日本から『四季』というものは完全に消え去りましたよね。




冬のち夏、夏、冬。




冬か!!夏か!!!

2つに1つ!!!

そういう国になったよ日本。真顔




もはや花見とか紅葉狩りとかを

楽しんだ記憶が全くありません。


急激に進む季節に準じて、本日、ほとんど着なかった秋の服と入れ替えに、冬のセーターを出しました。



長女と次女は、明日までがコロナの自宅療養期間。だから今夜は、W杯サッカーを観戦するんですって。⚽


自宅療養っつーかなんつーか。

お前ら!!!完全にW杯のために取った、休暇みたいになっとるがなっっっ!!ポーン






応援するのは結構ですが、夜更しで電気料金が跳ね上がるのは勘弁していただきたい!!

よってセーターをしっかり着込んで、毛布をかぶって、万全の節電対策をお願いします。




何かと不穏な世の中ですが、1個くらい明るい話題があると、ホッとしますね。




今回のW杯サッカーでは大躍進中の日本。

サポーターの清掃活動も話題になっており、これに喜んでいる学校の先生は多いのではないかと思っています。だって


『勉強に部活に掃除や生活指導まで!!!どこまで教師にやらせるんじゃあああ!!!ゲロー


そう嘆いている先生は多いはずですから。



世の中の先生方!!!

日本人!!!大人になっても頑張ってますよ!!!

遠足で出たゴミは自分で持ち帰る!!

これ日本の基本です。



もはや【国民の義務】と言っても過言ではありません。


それから、遠足とはお家に帰るまでが遠足です。気を付けてお家に帰りましょう。

ついでに、バナナはおやつです。



以上を踏まえて



頑張れニッポン!!!日本国旗




そしてお休みなさい。ふとん1