こんにちは侍ままんです。




今週の日曜日、15時半にコロナワクチン1回目の接種をしました。モデルナ製です。





当日の夜10時ころから打ったところがジワジワと痛くなり、夜中も痛かったです。翌日、朝起きた頃が一番ひどくて、左腕が上げられなかったので洗濯干しは子どもたちに託しました。



どういう痛さかと言えば、誰かに肩を1発ぶん殴られたハッ感じですね。



私の感覚としてはそこが痛さのピークで、会社に行ってからは「仕事に集中できないほど痛い!!」って感じではありませんでしたが、動かせば痛いゲロー

唯一電話を取るために左腕を伸ばすと、ぐったりと重いのと痛いので、結局1本も取らずに帰ってきました。



腕に関しては「そこまで痛くなかった」とはいえ、カラダの中では何かしらの闘いが行われていたわけですから、やっぱり夜になったらぐったり疲れて早々に寝てしまいました。





で、問題はここからよ。

接種の翌日、月曜日の「私」はそんなふうでしたが、長女(18才)は1日遅れて月曜日にワクチンを接種したんですよ、1回目。

時間は14時40分だったかな?



それで月曜日、私が帰宅した夜8時頃には長女は「腕が痛えショック」って横になっていたんですが、夜中になって私が寝ているところにやって来て「熱がある!!39度3分!!滝汗」大騒ぎになりました。



そこから「寒い!寒い!」悪寒とふるえ。

ちょうど、次女がホクロ取りの手術のときにもらった解熱鎮痛剤があったので飲ませるも、コップを持つ手が震度4並みに震えてた。



だ、大丈夫???滝汗




私のときとはまるで違う副反応です。




そのあともなかなか寝付かれなかったようで、グダグダやってましたが、私は私でグッタリしていたのでさっさと先に寝てしまい、そのあとのことはよく分かりません真顔


娘よ、スマン。





それで火曜日の今朝も熱は下がらず、運良くバイトが休みだったので1日中寝ていたようです。




さきほど仕事上がりにラインを見たら

『解熱剤が切れたので買ってきてゲロー』のメッセージ。いまだに39度以上あるみたい。

薬局に行ったら、私の前の人も後ろの人も「ワクチン接種で解熱剤下さいえーん」って言ってた。


薬剤師さんが心なしグッタリ疲れているように見えて、彼女はきっと来る人来る人にどの解熱剤が良いかを説明しているんだと思います。


私が尋ねたら「ワクチンの副反応なので、熱が出ても薬は飲まなくても大丈夫です。」ついに薬局なのに薬はいらないって言われました。アセアセ


買ったけどね。




薬剤師さんもとんだとばっちりでしょう。




コロナにかかっても、かからなくても、ワクチンを打っても、、、





結局、大騒ぎな気がします。ぼけー






もう!!ほんと。

勘弁してくれ!!!コロナウィルス!!ゲロー





追伸:こんなんで本当に2回目打って大丈夫なの???滝汗