こんにちは侍ままんです。
個人的韓流ドラマブームを受けて、UNEXTにお試し登録中です。UNEXTってすごいね!!

Amazonプライムで見られない映画がたくさん揃っていて驚いた!!
せっかくだから無料視聴期間に、出来るだけ見てやろうと張り切っています。
初めに選んだのは『タイタニック』。
これ、うちの子どもら見たことがなくて学校でみんなが「タイタニックごっこ」(T字に手を伸ばしてる人を後ろから支えてるあの組体操的なW、アレよ。)それをしてるのを見て「ねえ、あれ何なの??
」ずっと疑問に思っていたそうな。

うちはテレビがないからね、
金曜ロードショーを見たことがないの。
かわいそうに、君らタイタニックごっこを知らないのか



よし見せてやろうじゃないか!!
この映画。
実は私が、アメリカを旅行した時にアメリカの映画館で見たことがある唯一の作品。事前に日本で見てからアメリカで見たので、字幕がなくても問題はなかったんだけど、ま、何言ってるのか全く聞き取れなかったよ、、、

でアメリカの映画館で、ものスゴイ驚いたことがありまして!!!
それは、なんと!!アメリカではタイタニック号の船首が沈んで船が傾き、甲板にいる乗客たちが次々と海に投げ出されていくシーンを見て、、、
【大爆笑】している人が結構いたのよ

イメージ的には太ったおばちゃんが手を叩きながら「AHAHAHAHA...
」って感じでしょうか?


カルチャーショックだったよね。
え??ここ笑うとこじゃなくね???

日本では皆、固唾を飲んでスクリーンを凝視してるところよ。
正直、あの感覚は今でもよく分からないです。







さて、そんなわけで私の中ではかなりのメジャー作品なのですが、全く知らないという子どもらと一緒に『タイタニック』20年振りに見てみることにしました。
思い起こせば当時、今の旦那様と遠距離恋愛をしていて、気分はまさに【my heart will go on】だったんだよね〜〜
。あのときのピュアな私はどこに行ってしまったんだろうか、、、
(笑)


さて、見始めて間もなく驚くべきことが!!
これ有名なんですか?金曜ロードショーとかでやってればみんな知ってるのかしら??

主人公ジャック.ドーソンはポーカーに勝って、豪華客船『タイタニック号』への乗船が叶ったわけなんですが、その乗船チケットを奪われた方のアイルランド人?なのかな、二人の男の名前がなんと「スヴェンとオラフ」。
アナ雪の主要キャラクターじゃないですか

普通だったら絶対にスルーされてしまうはずのちょい役なのに、「スヴェンとオラフ」って名前が付いているだけで、メチャ強烈に印象に残ったよね。そもそもそんなに意味のあるキャラクターでもないのに、ちゃんと名前があるってのが、なぜだったんでしょうね??
結末を知っている我々からすると、スヴェンとオラフは船に乗れなくて命拾いをしたよね。あそこで賭けに負けて、生き延びたからこそ後々姿を変えて『アナ雪』に出演できたってことで、良かったんじゃないかな?

さらに、あの二人の俳優さんが実は『アナ雪』のスヴェンとオラフの声優さんでした、とか言う事実があれば、めっちゃ感動したと思うわ。
え〜〜!!あの二人の生まれ変わり!!??
みたいな(笑)。

たまには、古い作品を見てみるのも面白いですね。
ま、私の中ではついこの間、見たばっかりなんですけれども。。。





光陰矢の如し!!!















私もすぐに101歳になりそうだわ〜〜!!