こんにちは侍ままんです。

長期に渡るおこもりライフ。
学校に通う子どもたちは、丸々3ヵ月の間自宅に閉じ込められることになり、そろそろホントに可愛そう

で、先日リビングに転がっていた女子高生長女さんを眺めて思ったことは、
「3割増しでデカくなってるよね
」恐るべき現実。

ガリガリ族である私の娘にしては、長女さんは昔から「ザ・普通」の体型でした。決して太っているわけではないけれど、ぼんやりしてるとどんどん痩せ細っていく私とは違い、頑張れば?太りそうな気配はあったよね。
それがこの二カ月で「明らかに」肥えてきた
。

育ち盛りの次女(中2)、三女(小5)については日に日に垂直方向に背が伸びてきている印象はあるものの、水平方向?に増えている感じは全くなかったのですが、、、。
とっくに身長の伸びが止まっている女子高生、、、一人だけ明らかに!!確実に!!目に見えて!!太っ、、、たよね???

だがしかし!!
年ごろの女子に、こういうこと言っていいの???

悩む。
いや!!
でも、考えようによっては裸の王様に裸であることを伝えないのは、愚かなことだよ!!
「あの、、、王様、、、めっちゃ肥えてきましたよね??
」

勇気を出して言ってみた。
「知っとるわ!!
」

知ってたみたい。
(笑)

私の場合、2週間の出勤自粛が明けて出勤した第1日目。上り階段は重力3倍に感じたものです。そして、なぜか靴がキツくなってた。

あとベルトして履いてたズボンが、ベルトいらなくなってた。
さてそんなわけで、今私が心配しているのは。
長女さん!学校が始まったら
ちゃんと制服着られるのでしょうか???

