ままんの栃木のお友だちに
かつて『レディガガ』キラキラ
と呼ばれていたママさんがいます。
もうね、昔はスゴかったんだから。
宇宙人みたいなファッションしてたの(笑)
ママさん歴が長くなった今は
レディガガからデヴィ夫人になったようで
少し落ち着いて?きましたがニヤリ



どうやら地元の出身で
そんな見た目ですから若い頃から
この界隈で知らない人はいなかった、
というほどの有名人だったそうです。

そんなレディガガがある日
ママになって幼稚園にやってきた。
宇宙人宇宙人の服を着て(笑)



蒼然としたよね。(笑)



『おい、すげえのが来たぞ。(゚Д゚;)』
ってとりあえずなるじゃないですか。



でも、気付いたらままんさん
いつの間にかガガと仲良しになった。(笑)



ガガ様。
非常識感溢れる見た目とは裏腹に
自営業の後継ぎということもあり中身は
意外とニヤリ常識的でした、恐らく
ままん以上に。
自分の意見もしっかり持っているし
何より周りに染まらない勇気がある。


その上、見た目とは裏腹に
役員活動とても熱心だったんだよね。
いまは《普通》の人の方が
『私には無理ですぅ(´д`)』とか言って
やりたがりませんからね。


それで、何年間か一緒に幼稚園の
役員をしたんですね。
そしたらそのうちに、ガガ様の方から
『ままん様のおっしゃることなら・・・』
とか言って妙に懐いて?くれて
『なんだ、この子意外と素直で
可愛いじゃねえか(●´∀`●)』
ってなった気がします。


ほら、我が家素直な人
1人もいないからさ。(・ω・)
新鮮だった(笑)



きっとままんが幼稚園の運営に
様々な要望を突き付けたりしていたことで
男気を感じてくれた?かも
知れませんね。
アウトローな香りがしたのでしょう。
彼女もやはり
スタンド遣いに違いない。(*・ω・)ノ



でね、このガガ様。
口紅お化粧のテクニックブラシ
超絶的なのよ。
何度かすっぴんの時に
お会いしたことがあるんだけども
『え???ガガ様っぽいけど、
まさかガガ様じゃないよね???(ノД`)アセアセ
我が目を疑いたくなるほどの
変身テクニックの持ち主。
ほぼ、原型を留めませんニヤリ(笑)
元はとっても素朴なお顔立ち。



どこまで、何をどうしたら
そうなるわけ???滝汗



もう、スゴいんだから。ポーン
でもそれはとにかく技術がスゴい!
ということなのですよ。


で、ままんさん今になって
良いこと思いついたの。
我が家の受験生長女さん。
ろくに勉強もしないで目が細いことを
気に病み、アイプチをしてみたり
整形がしたいと涙ぐんでみたり
とにかく延々鏡を見つめてため息を
ついております。


おばはんからしてみれば
そんなに顔が気に入らないなら
『鏡なんか
見なきゃいいのに(・ω・)』
って思いますが、そういうことでは
ないんだわね、青春とは。(゚Д゚;)



で、たまたまこの前
栃木へ帰る用事があり、そこに
ガガ様も来ることになっていた。
手ひらめきました。
長女さんを
ガガ様に会わせよう と。



それで、悩める乙女長女さんを
栃木のレディガガ(笑)に会わせたわけです。


まず遠目にガガ様を確認した長女さん。
『え?だって
あの人なんかスゴいよ(゚Д゚;)』
尻込み(笑)
イヤイヤ、あなたには行く行くアレに
なってもらわねば。ニヤリ


初めに、とりあえずガガ様に
長女さんの今の悩みを伝えたわけ。
『自分の顔がイヤで
整形したいとか言っててさ~(´д`)』
そしたらさすがガガ様
『私もそういう時期があったけど
・・・でもいまはぜ~んぜんっ!
整形しなくて良かったって思ってる。
もう、この顔で最高だからウインク


超ポジティブ発言。
さすがです(゚Д゚)


それで、ガガ様より名言頂きましたよ。

『あのね、長女ちゃん。
人っていうのは
なりたいものには
何でもなれるから大丈夫ウインクキラキラ
ズートピアでも言ってたでしょう?
あれホントなのよデレデレ



(゚Д゚)



なんかままんさん。
顔のアドバイスがもらえればいいやと
思っていましたが、
もっと深いご意見を聞いてしまった
気がしたの。


ガガ様、この日もスゴい髪型?を
していたのですが、ウイッグなんだって。
理由は『こう見えても普段は
真面目なお仕事してるから
地毛はスゴいことには出来ないのよ~デレデレ
そう、今は真面目な自営業を継いで
社長さんをやってるんだって。
ちゃんとしてるんだな~って思ったよ。
プライベートでは
この前赤ん坊を産んだばかり。
それに加えてハンドメイドの
雑貨作りを始めて、売っているのだという。
寝る時間はほんのわずかだけど
好きなことをやってるから
『全然つらくないのよ~デレデレ
って教えてくれました。




なりたいものには何でもなれる




お化粧にあれだけの
情熱をかける人の生き方は、
もの凄く情熱的キラキラだったのです。




ままんは割と
《今の自分》《今の顔》で
満足しちゃってる部分があるな~
思います。
それは《あきらめ》たり
《割り切っている》部分も多々あると
思うのね。



今回ガガ様に会って

顔が張り切ってる人っ
のは、張り切ってるのは
顔だけじゃないんだなあ
ああポーン

お勉強になりました。


目が超絶的に開くキラキラ
というつけまつげのメーカーも
教えてくれました。
(本当は誰にも教えてないんだって( ´艸`))
優しいおねがい



こうなったら長女さん。
我らも今日からつけまつげ》
付けちゃう????(*・ω・)ノ

目 目 目 



ガガ様キラキラ
ステキなアドバイスありがとう!(≧∀≦)