先日私どもの会社では
《秋の社員旅行》開催ルンルン
行き先はTOKYO日本国旗




実はこの社員旅行。
企画したは良いのですが
当初、参加希望者4人・・・ポーン
というびっくり企画になって
しまいまして、あわや中止の危機滝汗



せっかくスカイツリーの
団体予約を押さえたのに~(ノД`)アセアセ



というわけで急遽参加枠を
《社員》

《社員と面識のある人》
に広げまして、めでたく
社員(と面識のある人)旅行
敢行となりました(笑)
めでたしめでたし~チューラブラブ




このようにして我々のような
超地域密着型極小企業は
日々、人脈作りに励んでいる
というわけです(笑) 
皆様ご協力のほど誠に
ありがとうございましたチュー



でね、東京方面バス旅行。
一応社員旅行なので
子供らは連れていかないわけで、

『父さんあとは頼んだ手

ままんは日々の育児を忘れ
子供を置いて一路東京へ
颯爽と消えるはずでした。



ところが、
『私たちも東京行くもぐもぐ
自由人、次女さんの自由すぎる
発想により、バス旅行とは別枠にて
父、次女、三女も東京へ。
(゚Д゚;)



えっ?
東京来んの??
(・д・)



全くの別行動だと言うのですが
なんか・・・
付けられているようで、
気分が晴れないのは気のせい??
ショック



残る長女さんは・・・
『東京へ行くのは高いから
私は留守番してる真顔



アメリカへ行った金銭面への
負い目からなのか
(先月アメリカで一週間の
ホームステイを経験)
それとも、
『公共料金が大人料金になったえーん
と、ままんが日々愚痴っている
からなのか
はたまた『将来ミュージシャンに
なるからギターを買ってくれ』
と言っているギター代を
工面するためなのか
それともただ単に、
図書館に予約していた
『名探偵コナン』が入庫したという
電話がかかってきたからなのか




真相は分かりませんが
秋晴れの良き日に
栃木のど田舎にて《留守番》
していると言う長女さん。真顔




みんな東京だけど、いいのか?
( ・_・;)



そんなわけで、ままんはバス旅行。
父とちびっ子は電車で東京見物。
長女さんは自宅で名探偵コナン。



良く晴れた
秋の日の出来事です。紅葉




で。
書くことは沢山あるのですが、
近頃老化の一途を辿る
ままんと愉快な仲間たち。



この旅行を通してすごい発見を
してしまいました。



おばはん白書
第1条
《人の話をてんで聞いてない》



今回バス旅行なんで
《集合時間》
というのがあるわけなんですよ。
それがね、、、
なんかね、全然聞き取れないの(・д・)




具体的に言うと
『ここでトイレ休憩を
15分取ります。出発時刻は
9時25分です。』




これが聞き取れないの(笑)
うそじゃないのよ、まじでさ。
滝汗



ちゃんと聞いてるのよ(゚Д゚;)
ちゃんと『ふ~ん。』て
聞いてるんだけどさ、、、



『え?出発時刻55分って
おかしくない???(゚Д゚;)』
なんかね、脳みそが
勝手にフル回転(?)してるん
だよね(笑)



にじゅうごふん
これが数字に変換出来ないんだわ真顔
みんなそれぞれ勝手に
ごじゅうごふん だの
じゅうごふん だのになっちゃうの。



うちら
たかだかアラフォーなんですよ。
すぐ隣の席にはアサラーもいたよ。
でも、みんなで
『え?で、何分出発なの??』
(゚Д゚;)




一回聞いたくらいじゃ
全然覚えられないんだよね( ・_・;)
びっくりした。(゚Д゚;)




ついこの間まで、こういう
シチュエーションで
何度も集合時間を聞き直す
おばはんを見ては
『なんで同じこと
何回も聞くのかね~ガーン
ちゃんと聞いてなさいよムキーハッ
って思っていた自分がいたはず。



覚えてる。
絶対にそっち側だった。
(;´Д`)



時は非情なり。
気付けばサクッとこっち側(笑)



(ノД`)アセアセ



ショック!!ゲロー




もうこんなんじゃ
とてもじゃないけど英検3級
リスニングテストなんか
受けらんねーよ(ノД`)アセアセ



自分の衰え具合に
血の気が引く思いでした。滝汗



でもね。
本当にすごいのはここから。真顔
今回のバス旅行は
《社員(と面識のある人)旅行》
ですから、
我々なんかよりもずっと先輩の
マダムたちが多数参加していたん
ですよ。



もうね
その方たちは決して慌てない。



もはや彼女たちの集合時間は
『遅れなきゃ良い』という発想からか


《ものすごく早くから集合》


ここの境地に至っております。
(◎-◎;)



我々アラフォーなんてのは
中途半端に集合時間ギリギリまで
満喫しようとするんですが、
より上級者になると
もはや正確な集合時間など必要なし。



《早い分には問題なし》



ゆえに、
集合時間に怯える必要はない。
真顔




解脱してるの(笑)




我々なんてのは
まだまだ解脱出来ずに
老いに怯えるひよっ子というわけ
です。



長い人生からすれば
我々なんて、まだまだ人生の
何たるかを知るには未熟な
存在なのでしょう。




老いに焦るな。
受け入れたまえ。




たかがバス旅行。
されどバス旅行。




詳しくはまた今度手(笑)