私です!!
生きてました(笑)



いや~すっかり更新滞ってまして
申し訳ありませんでしたね(;´Д`)ノ



気付けばすっかり月が変わってますね
びっくり。(°д°;)



この間ままんが何をしていたかと言いますと
ズバリ!!
【役員に溺れてましたヽ(;´Д`)ノ】




役員ね~~~
とりあえず年度頭は
ワケが分からないほどに忙しい・・・。
というか、本当に
ワケ分かってませんからね・・・
(;´▽`A``
ワケを理解するまでに途方もない労力
費やすことが分かりました・・・
これから何をしたらいいのか、ということを
把握するのに必死になっていたわけです。
(@Д@;




ま、とにかく分かったことは
役員は1学期が一番忙しい
らしい・・・。
1学期にとりあえず役員らしいことをして
周囲にアピール。
2学期に運動会を頑張る!!
・・・以上。



これが役員の一生?のようです。




うちの学校は運動会が2学期ですので
とにかく運動会で一致団結するための
布石・・・1学期。
運動会の手伝いをするための役員。
そういうことのようです。




しかしながら私が役員に奮闘している間に
色んな事がありました。
かいつまんでご紹介しますと・・・



1)ブレックスの2014ー2015シーズンが終わりました
2)田臥様、来期も契約継続決定致しました
3)長女さんの初めての中間テストがありました
4)結果はやばかった・・・
  特に未知の世界「英語」がやばかった(゜д゜;)
  ローマ字でつまずいてました・・・おいっヽ(`Д´)ノ
5)PTA研修会で歌う校長に再会致しました
  やっぱり歌ってました(iДi)すごいっっ
6)次女さんのチアダンス、今期最初の曲は
  マイケルジャクソンです
  大丈夫なのか?!!!次女さん!!!
  。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
7)三女さん 背の順を抜かされ1番前になりました
  栄養不足でしょうか・・・
 心配です。(´д`lll)
8)ままんさん、過労からか・・・ひざから下に
  おびただしい数の発疹が出現!!
  労働基準法に基づきまして
  夜は10時までに寝ることにしました
9)相変わらず、運転中に猛烈に眠くなります
  いい加減・・・病気なんじゃないかと心配です
10)三女さんの前歯がグラグラしてきました
   ブルータス!!
  お前ももうそんな年なのか
   Σ(゚д゚;)
11)年少さんから3年間同じお弁当箱を使っていたら
   「実は・・・お弁当・・・
   足りないんだ・・・(;´Д`)ノ」
   三女さんがカミングアウトしました。
   母は時の流れについて行けていなかったようです
12)アナ雪の大きなお弁当箱を買いました
   これで背が伸びると良いな、と思いました




やはりね。。。
ままんは自分のことに没頭してしまいますと
まったく周りが見えなくなります。
っていうかね、最近分かったこと。
やっぱり我が家は私が一生懸命になっちゃうと
まったく家族が機能しなくなります。



基本的に父は不在ですから。



子供の爪は伸び放題
洋服ダンスはぐっちゃぐちゃ
次女さんは真面目に宿題をやらず
長女さんの中間テストは散々
三女さんは給食の日にお弁当
持って行っちゃう始末・・・( ̄_ ̄ i)




もうさあ・・・
無理なんだよね(-"-;A




母ひとりで完璧に何もかもやろうなんて
無理ですから
自分を責めたりなんかしませんよ
無理なもんは無理!!!!
┐( ̄ヘ ̄)┌



願わくば、なんでも自分でやりたまえ
子ぶたたちよ。



自宅にベビーシッター4人・・・
(@ ̄Д ̄@;)



うらやましすぎますよね
(;´Д`)ノ


早く人間になりた~い
ならぬ
あたいもセレブになりた~い