やりましたねо(ж>▽<)y ☆
羽生くん!!完全復活ですよ。
すばらしい。
本物ですね、彼は。
期待を裏切らない、金メダル。
もう、とにかく美しすぎますよね、彼≧(´▽`)≦
【競技】という枠を越えて、もう採点なんかいらないんじゃないの?
と思えるほどに、人間が表現しうる【美】の境地に達している
気さえしてしまいます。( ̄∇ ̄+)
まあ、なんと言ってもプロポーションの美しさは随一
ですよね。
なんなんでしょうね、あの細さ。
男子スポーツ選手と言えば、マッチョが基本なんですけれど、
フィギュアスケートも例外ではないですよね。
今までの有名選手を見ましても、やはり太ももばつんばつんな
情熱系マッチョな方が多数ですよね。
そのなかで、あの細さ。
そして中性的な美しさ。
彼はただ1人、女子と男子のちょうど中間を取った特殊な階級に
属しているような気がします。
男子というか【少年】。
思い浮かぶのは【天使の歌声】と称される
【ウィーン少年合唱団】。
まさにああいう感じの、男未満の少年の美しさを持っているんだと
思えてなりません。
だって、ヒゲとか生えてないじゃーん。(>_<)
男臭くない。
ニキビとかもなくて、お肌もきれいですものねえ。
「男性ホルモン」を感じさせませんよね。
だいたい、あのパツパツのスパッツをはいて様になるのは、
もはや王子様か羽生くんしかいないんですよ。
大多数の男の人、あんなのはいたらかなり悲惨なことに
なりますからね(T▽T;)(笑)
危険極まりない((゚m゚;)
ホント、ルックスに関してはご両親に感謝していただきたいですよね。
こればかりは生まれ持った素質、努力とは関係ありませんから。
それだけに、他の人には決して真似が出来ないんです。
うらやましい限りです。
外国の人から見て、羽生くんはどうなんでしょうね。
例えばスペインとかって、情熱の国ですから、もっとギラギラした
セクシーな男の人が好まれそうじゃないですか??
フェルナンデスもギラギラしてるでしょう?(笑)
羽生くん、アニメキャラに例えられることもあるくらい、中性的。
あの感じが、日本人女性のハートをがっちり掴んでいるんだと思う
わけですが、あのさっぱり塩ラーメン的な美しさは、諸外国では支持
されるんでしょうかね。男、として。
興味ありますよね。
うす味過ぎると言うことはないんでしょうか(笑)
ディズニー映画では、やはり王子様は「うす味」に描かれて
いますから、欧米もうす味支持?
でも、アメリカではディズニーは「子供っぽい」という評価だと
聞いたことがあるので、王子様はあくまで少女の好みに合わせて
設定されているんでしょうかね。
大人の女はやはりギラギラ系な男が好みなのか(((゜д゜;)))
ハリウッドの男はギラギラ系
ですものね。
長女さんのもっぱらの興味は
「羽生くんもいつかおっさんになる日が来るのか」
ということ。
あんなにかっこいい羽生くんが、いつかうちのお父さんみたいに
なるとはとても思えない((>д<))
というのですが・・・。
たぶんね・・・うちの父さん20才のときあんなにさわやかじゃ
なかったのは確かだから、羽生くんは40過ぎても
”うちの父さんみたい”には絶対にならないと思います・・・(゚_゚i)
さわやかな40才になってると思うわ~~~(^o^;)
長女さん。
こんな風に、近頃はかっこいい男を見ると
「うちのお父さんと全然違う
(((( ;°Д°))))!!!!!」
いちいち衝撃を受けてる(笑)
いままではね・・・男と言えば”お父さん”しか知らなかったからね(^_^;)
ちょっと前までは「お父さん、かっこいい
」
とか言ってたのに・・・(゜д゜;)
世の中には色んな【男】がいることに気付いてしまったようです。
「なんでお母さんはお父さんを選んだの・・・(_ _。)
」
なんか・・・すごい怒られます・・・(^▽^;)
あれ?だめだった??
そのうち競争率のやたら高い男も面倒だ、
という現実に気付いていくことでしょう(^o^;)
確かにねえ・・・もう少し頑張ってみても良かった気も・・・
しないでもないよねえええ(・_・;)
そんなこんなで
羽生くんおめでとうございます☆
羽生くん!!完全復活ですよ。
すばらしい。
本物ですね、彼は。
期待を裏切らない、金メダル。
もう、とにかく美しすぎますよね、彼≧(´▽`)≦

【競技】という枠を越えて、もう採点なんかいらないんじゃないの?
と思えるほどに、人間が表現しうる【美】の境地に達している
気さえしてしまいます。( ̄∇ ̄+)

まあ、なんと言ってもプロポーションの美しさは随一
ですよね。
なんなんでしょうね、あの細さ。
男子スポーツ選手と言えば、マッチョが基本なんですけれど、
フィギュアスケートも例外ではないですよね。
今までの有名選手を見ましても、やはり太ももばつんばつんな
情熱系マッチョな方が多数ですよね。
そのなかで、あの細さ。
そして中性的な美しさ。
彼はただ1人、女子と男子のちょうど中間を取った特殊な階級に
属しているような気がします。
男子というか【少年】。
思い浮かぶのは【天使の歌声】と称される
【ウィーン少年合唱団】。
まさにああいう感じの、男未満の少年の美しさを持っているんだと
思えてなりません。
だって、ヒゲとか生えてないじゃーん。(>_<)

男臭くない。
ニキビとかもなくて、お肌もきれいですものねえ。
「男性ホルモン」を感じさせませんよね。
だいたい、あのパツパツのスパッツをはいて様になるのは、
もはや王子様か羽生くんしかいないんですよ。
大多数の男の人、あんなのはいたらかなり悲惨なことに
なりますからね(T▽T;)(笑)
危険極まりない((゚m゚;)

ホント、ルックスに関してはご両親に感謝していただきたいですよね。
こればかりは生まれ持った素質、努力とは関係ありませんから。
それだけに、他の人には決して真似が出来ないんです。
うらやましい限りです。
外国の人から見て、羽生くんはどうなんでしょうね。
例えばスペインとかって、情熱の国ですから、もっとギラギラした
セクシーな男の人が好まれそうじゃないですか??
フェルナンデスもギラギラしてるでしょう?(笑)
羽生くん、アニメキャラに例えられることもあるくらい、中性的。
あの感じが、日本人女性のハートをがっちり掴んでいるんだと思う
わけですが、あのさっぱり塩ラーメン的な美しさは、諸外国では支持
されるんでしょうかね。男、として。
興味ありますよね。
うす味過ぎると言うことはないんでしょうか(笑)
ディズニー映画では、やはり王子様は「うす味」に描かれて
いますから、欧米もうす味支持?
でも、アメリカではディズニーは「子供っぽい」という評価だと
聞いたことがあるので、王子様はあくまで少女の好みに合わせて
設定されているんでしょうかね。
大人の女はやはりギラギラ系な男が好みなのか(((゜д゜;)))
ハリウッドの男はギラギラ系

長女さんのもっぱらの興味は
「羽生くんもいつかおっさんになる日が来るのか」
ということ。
あんなにかっこいい羽生くんが、いつかうちのお父さんみたいに
なるとはとても思えない((>д<))

というのですが・・・。
たぶんね・・・うちの父さん20才のときあんなにさわやかじゃ
なかったのは確かだから、羽生くんは40過ぎても
”うちの父さんみたい”には絶対にならないと思います・・・(゚_゚i)
さわやかな40才になってると思うわ~~~(^o^;)
長女さん。
こんな風に、近頃はかっこいい男を見ると
「うちのお父さんと全然違う
(((( ;°Д°))))!!!!!」
いちいち衝撃を受けてる(笑)
いままではね・・・男と言えば”お父さん”しか知らなかったからね(^_^;)
ちょっと前までは「お父さん、かっこいい

とか言ってたのに・・・(゜д゜;)
世の中には色んな【男】がいることに気付いてしまったようです。
「なんでお母さんはお父さんを選んだの・・・(_ _。)

なんか・・・すごい怒られます・・・(^▽^;)
あれ?だめだった??
そのうち競争率のやたら高い男も面倒だ、
という現実に気付いていくことでしょう(^o^;)
確かにねえ・・・もう少し頑張ってみても良かった気も・・・
しないでもないよねえええ(・_・;)
そんなこんなで
羽生くんおめでとうございます☆