すみません・・・。
今年の蚊がすごいんですけれど・・・ヽ(;´Д`)ノ



私今まで、かなりの確率で「蚊に刺される瞬間」を察知していました。たいてい『チクリ』としたときにバシッと、たとえ血を吸われたあとでも『相殺』くらいには持ち込んでいました。


ところが今年は気づかないうちにやたら蚊に刺されています・・・。
なんで・・・?
私の皮膚感覚が老化によって鈍くなったのでしょうか・・・。
それもあり得る・・・。すこぶるあり得る・・・。
しかし、そればかりじゃない。


今年はなんとズボンの上から刺されるんです。
いままでも『ジャージ』のような目の粗い繊維のヤツは、上から刺されるのを承知していました。
しかしです、このまえは薄手のGパンの上から刺されましたよ
(iДi)

相当に目が詰まっているまずです。
うそー!!!
おしりです。
しゃがんで草むしりをしていたら、おしりの一番うまいところを
刺されたんです・・・Σ(゚д゚;)
まさか、ですよ。



なに?
針が伸びてるの?蚊?
強力になってるの?
進化してるの????



なんかこう、微細で見えにくい感じがね、かえって恐怖ですよね。エイリアン、みたいに見えないときが一番心拍数上がりますからね。正体見えちゃうと、「あれ?意外とたいしたことなくない?」みたいなね(笑)


しかしながら、これから蚊の季節ですからね。
ズボンはいてて刺されるとなると防ぎようがなくて、絶望的になりますね・・・(((゜д゜;)))


余談ですけれど、我が家のアレルギークイーン三女
生まれてこのかた、
「1度も蚊に刺されたことがありません」
皮膚が荒れるから、と思って虫除けスプレーなんかも一切したこと
ないんですが、5年間でたったの1度も刺されたことがないんです。
蚊が吸いたくない血なんでしょうかね。
ふつうの人と何かが違うのでしょうか。
この辺の研究している方いらっしゃいません?
絶対になにかありますよ。



食物アレルギーと引き替えに、蚊に刺されない体を手に入れる。
う~ん、どっちもどっちですね。
蚊なんか季節限定ですしね。
命に別状もないわけですからね。
ま、どうせ治るんでしたら蚊に血くらい吸わせてやった方が
良いことは間違いなさそうですよね。

世の中の食物アレルギー持ちの方、蚊に刺されますでしょうか??